外で出会う猫と我が家の猫の日々の様子を写真を添えて。

menu

街猫待つ猫うちの猫

サバ白レディ レックス 右腕が腫れていた日

rex top

レックス。保護される少し前でしたか・・レックスが変な歩き方をしていた日。本人は食欲もあって、動いていたので痛みはそれほどなかったのか?食べる量も変わらずでしたので熱も出ていなかったのか?お座りしている時に気付いた右腕の晴れ。この数日後には傷口から排膿されていました。どんだけ自己免疫力高いんか(;´∀`)腕の傷の前は右の目の上が同じ状態になっていましたがこちらもすぐに治ったレックス。でも、今はもう家猫修行中なので何があっても心配ありません。それにしても、腫れた腕はそうでない腕と比べると結構違いがあるものです。


ちんまりしてるけど

レックス ちんまり
アナタ・・ここまで来る間、びっこ引いてたね( ̄ー ̄) どした?

プイっとしてるけど

レックス イカ耳ぷい
絶対どこかおかしいよね( ̄ー ̄) 目を細くしてイカ耳までしちゃってるけどさ・・

右腕(向かって左)が太いようだけども

右前足 腫れてないか
レックスはソックスが左右非対称なので、わかりにくいっちゃ~分かりにくいけど

敵に知られると困るんだろうけども

レックス 敵に知られては
ちーん。寝るのですか?(^▽^;)

もう一度確認するけど

上の方が腫れてる
右手(画面左)の上の方がかなり腫れていましたよ。膿んでるのだろうな・・

遠くを見てるけど

レックス バレとる
抗生物質のお薬あげられたらいいけど、もうすぐ保護予定だから余計な事はしない方がいいね。そして、数日後には腫れは引いて普通に歩けてたレックス。傷口には穴が2つありましたので敵猫にがっつり噛まれたようです。ま、膿がすんなり出てくれてひとまず安心したのでした。


レックスは普段から塀の上から下りて来るので歩いている姿はいつも見ていました。そして、びっこを引いているのをこれまで何度も見て来ました。大体は後ろ足だったのですが、今回は前足でした。この少し前に顔も腫れていたので相当激しい取っ組み合いをしてしまったのでしょう。顔はすぐに腫れて早々に治ったのですが、腕は内側で化膿していたのが遅れて出て来たのかもしれません。歩き方が変だったので痛みもあったのでしょうが、膿が出てしまってからは普通に歩いていたので痛みはなくなったようです。女のコなのにケンカは激しいらしい。いつも逃げていると思っていたのですが、真向勝負もしていたようです。レックスがまだ若くて良かったですよ。ケンカ傷は意外と怖いですからね。ま、相手もワクチン打ってる地域猫さんだったので恐らく悪い菌はあまり心配ないかと。レックスもワクチン打ってたので(TNR時に打ってもらうお守りワクチン)少しは役に立っていたのかも。怪我が多かったのにとにかく治りだけは早かった(苦笑)それも、もう大丈夫だね。現在は家猫修行のレックスです。少しは人馴れできたかなぁ?(;´∀`) 保護予定の方々も難易度高い猫さんとの位置づけだったのでね。それでも保護して貰えて幸せなレックス。お世話人様に感謝なのです。

それでは、また。
 ・
 ・

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ

人気の投稿記事