18Mar

ちびにゃん。いつも元気なちびにゃん、母猫譲りの綺麗な目をしています。母猫さんは亡くなってしまいましたが、同じ目の色をしていました。ちびにゃんは、少し前までは人に触られる事が苦手なコでしたが、いつからか?自分から体を押し付けてくるようになり、今ではお顔もお尻もあんよもお腹も触らせてくれるようになりました。お腹は立ったままですけれどw。きっと・・坊が色んな人に撫でられているのを見て触られる事への抵抗が薄らいだのでしょう。初めはオヤツを貰う為と思っていた向きもあるちびにゃんですが、最近では撫でているとゴロゴロ~っと言っているのが聞こえてくるようになりました(*´ω`*)
後ろ頭

にゃんこの後ろ頭はほんとに・・かわいいです。
お目メぱっちり

大きな目をして、何を見てるん(^。^)
来る時は変な顔

なんでやねん!耳はイカ耳、目付きは悪くなっちゃってさー(;´∀`)
ニャー!

直訳すると、(にゃんかちょーだーい)ですねw。
あっ!

目の前から・・。
兄帰宅

坊。今はパトロール強化月間ゆえ・・( ̄ー ̄)ロキとバッゾの襲来に備え。坊の肩の傷はほんとに良くなってきたようで、地面に着く事ができなかった前足でしっかりと地面を踏みしめています。ほーんと、良かった!
撫でられ待ち

坊は会うと撫でられるのが最初のお仕事!?と思っていますよ(笑)坊はたくさんの人に撫でてもらっております。
坊の後ろ足がかわいい

撫で撫でタイムが終わり、オヤツ投入。なぜかいつもこのポジション(上の段がちびにゃんで、坊は下)
真剣に食べ始めると片足が一歩前

ちびにゃんは早食いですぐに横取りをするので、坊は自分が好きなフードの場合は急いで食べようと気合が入ります(^▽^;)
にゃんこを撫でている時に聞こえてくる”ごろごろ~”は猫自身にも良い効果があると聞きますが、それが聞こえる周り(人間)にも良い効果がある様に思います。聞いているとなんだか落ち着きます。柔らかい毛を触りながら聞くごろごろ~はダブルで人間の感覚を刺激してくれます(^^)
そう言えば、坊は撫でられている時にごろごろ~はあまり聞こえてきません。え?もしや、坊の方が作戦として体を触らせているのでしょうか?ま、それでも全然良いんですけれど・・、罠にはまっても後悔どころかむしろ、ありがたや~な猫バカでございますからw。
それでは、また。
 ・
 ・
関連記事
コメント
- この記事へのトラックバックはありません。 






この記事へのコメントはありません。