
カラー。少し前(寒さが厳し時期)までは高い梁の上で日向ぼっこをしていたカラーでしたが、最近は地上で過ごされるようになりました(^^;) 気持ちの良い場所、兼、隠れられる場所を見つけたようです。植木に紛れているとあまり目立たないのはさすがでご…
すっかり春ですね。そして・・もう4月ですかー。早いなぁ、ほんと早い(;^ω^) 外ではマスクを外す人も増えてきて多くの人が出歩くようになっていますよね。 そりゃそうです。3年間も閉じ込められた感じの暮らしが続いたのですから。 筆者…
メレンゲ。まだ食べられますケド・・なお顔。メレンゲは今も母のサキと暮らしているらしい(^^)以前程会える回数は多くありませんが、母のサキにもメレンゲになんだかんだ言って会えています。メレンゲがもう7歳なのでサキは8歳。親子でシニア期に入って…
シピ。お目メをぎゅっと閉じてお日様に当たっているところ。日の射す場所では目を開けてくれない(眩しい)ことは分かっているのでほんの数枚撮るつもりでシャッターを押しています。暖かそうな姿を見ているだけでほっこりします(^^)シピが元気で居てくれ…
ルーカス。お尻とあんよしか写っていませんが・・ルーカス。彼がひなたぼっこをする場所を確認するとオレンジの綺麗な毛が見えるので一応撮っております。しかし、草花と木々に守られているのでお顔がなかなか撮れず。それでも、ルーカスがそこに居る事を残し…
ミク。ほーんとかわいお顔(*´ω`*) ミクさんはTNR後はまるっこい体形になってふわふわちゃんになりました。日頃お世話してくださっている方から頂く食事が良いのだと思っていますよ。以前から大食漢の気があったミクさん。毎日食事を貰っていても足…
マフ。長毛さんではありますが、ここ数年換毛期がズレズレになってきているマフ。ご近所様の話によると10歳は超えているとか。撮るヒト的にはもう少し若いと思っていたのですがね。しかし、ここ数年マフにも色々な体調不良が出て来ていますのでシニア期には…
キト。女のコみたいなかわいい顔をしてこちらを見ております(*^^*)キトはふっくら体形にいつ変身したのか分からない程自然に体重を増やしたコ。そしてそれをしっかりキープしています。どこで食事をしているのかが分からないのですが、しっかり食べられ…
クロムとクラタン。クロムが後方に居る兄弟のタンタルを気にして見ているところ。姉のクラタンはあまり興味が無い様子(^-^; クラタンは甘やかさなくてもタンタルは大丈夫と分かっているのかもしれません。しかし、クロムはいつもタンタルを気に掛けてい…