9Jun

セイ。元気になったセイのお顔。4月に入ってシマヲの食事量がぐっと減りました。それは口内にトラブルがあるように感じていました。すると食いしん坊で他のコの残りまできれいに食べる大食いのセイが一口も食べない日が!これはおかしい。そう思って様子を見ていたのですが、シマヲはこの場所には食べる為に来ているのにほとんど食べない(食べたのはちゅ~るだけ)そして隅っこに行って陽を浴びていました(寒い日ではなかったのに)すると、セイも全く食べない。そしてシマヲの側でちんまり、その背中を見た時にマズイと思ったのです、ふっくらしてた背中がぐっと痩せていたから。前日は変わりがなかったセイ、シマヲがしばらく元気がなかったのでシマヲの事を気にし過ぎていましたが、確かに前の日はセイはいつもどおりたっぷり食べていました。それなのに、この日は一口も食べません。でも、一日でお腹がぺったんこになる?としばし様子を見ても歩く時にふらついたりはしてなかったので、翌日また様子を見ようと思った日でした(´・ω・`)なぜに突然?
ボクちん隅っこがいいにゃ
ちゅ~るだけ舐めて壁際に行ったシマヲ。お日様を浴びたいのか?壁に寄り添いたいのか?いつも戻って行く場所に向かう元気もないような(;´Д`)だいじぶ?
ちゅ~るでお腹いっぱいにゃ
3月までは大盛りを食べていたのですが、この頃は普通盛りでも少し残したりしていました。ちゅ~るはシマヲには総合栄養食タイプをあげるようにしました。
そっとしておいてにゃ
普段から触れないコなので撫でたりもしないのですが、この日はいつも以上にそっとしといて感を醸し出していたシマヲ。
どうしたにゃ?
セイがシマヲの近くに来ました。いつもなら食べているはずなのにフードには全く口を付けずにシマヲの近くへ来てお座り。
背中ほっそりしてない?
え?ふっくらしてたのに(;・∀・)どして?昨日までは普通に食べてたのにこんな急に痩せる?
大丈夫かにゃ?
シマヲは自分も具合悪いのに、セイを心配しているようでした。セイが元気がない事は分かっているようでした。
ぺったんこじゃないか
もっとまるっとしていたセイなのに、なんだかぺったんこに。お顔も辛そうにしていました。ちゅ~るすら拒否した日。心配でしばらく様子を見ていましたが、移動して横になったのでまた明日様子を見ようと別れたのでした。
翌日は・・・有難い事に通常運転に戻ったセイ。たっぷりウェットフードを食べてくれました(≧▽≦)良かったよ~~。ドライフードは毎朝お隣さんちで貰っているので、いつものフードを出すと勢いよく食べてくれたのを見て安心したのでした。シマヲも少しづつ食べる量が増えてきているのでこちらも少しほっとしています。ただ、シマヲは食べる量が減ってからもそんなに痩せた感じはありませんでした(少し太り気味だったからか?)それなのに、セイは一日でぐっと痩せたのには驚きました。そして食べなかったのはこの日だけでその前まではいつも通りに食べていたのですがね。ほぼ毎日会っているコなので急にしぼむように痩せたことに驚きましたよ。現在はふっくら度も戻ってきました。それにしても、この日はどうして食べられなかったのか?前日の夜に変なものでも食べてしまったのか?ただお腹壊してただけ?原因は分かりませんが、悪化しなくて本当に良かったと安堵したのでした。シマヲも早く大盛り食べられるようになるといいね。ま、痩せてきてるワケではないから、別場所でもそれなりに食べているのだと思います。そう言えば、口を痛がるような仕草は見なくなりました。口内炎なら何もしてないので治るとは思えず・・なので観察継続中。
それでは、また。
・
・
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。