外で出会う猫と我が家の猫の日々の様子を写真を添えて。

menu

街猫待つ猫うちの猫

キジ白ハチワレボーイ ルーフ ひとりでお出掛け

roof top sitting

ルーフ。いつもお世話宅に張り付いているコなのですが、珍しくお出掛けしていた日。目が合うと「あ、オヤツ持ってるニンゲンにゃ・・」と立ち止まりました。オヤツを食べるようになったのがつい最近の事。以前ならとっくに逃げていたルーフですが、オヤツを貰えると知ってからは逃げなくなりました(笑)それでも、グリが近くに居ないと警戒度は高くなるようでこれ以上近くに来る事はありません。なので、ルーフの好きなささみを置いて離れると咥えて奥に走って行ったのでした。実は奥に猫さんを飼っている家があるらしく、そこへ行っていたようです。しかし・・そのお宅もう誰もいないはず。解体予定の紙が貼ってありましたので。


あ ルーフ
帰るところなのね(向かっている方向にいつも入り浸っているお世話宅がある)停止したルーフ。

動けない

動かない ルーフ
先に進みたいのに撮るヒトがいるものね(;^ω^)ごめんね

お座り

お座り ルーフ
ちょこん。ルーフはボディが豊満なのがほんとよい(^^)

待ってみる

待つ ルーフ
いつもなら逃げてたのにね

見極める

見極める ルーフ
撮るヒトが居なくなるか、それともオヤツが置かれるか?怖いのに見つめてくれているので勿論オヤツ投入!咥え易い良い塊りがセットできました。予想通り咥えて奥へ走って行かれたのでした。


ルーフはたくさん食べるコなのかな?体重は6キロ近くはありそう。そして、まだ若いので巨体でも塀の上に軽々ジャンプしてバランス感覚も良くトテトテ歩いています。それにしても、折角の訪問先がなくなってしまってルーフもさぞがっかりしている事でしょう。多頭飼育をしていたはずのお宅。また、外猫のお世話宅がなくなってしまった。ま、住んでいる方が高齢だったりすると生活もそれなりに変わってしまうので仕方がないこと。ルーフも実は他にも行くお宅はあるようなので今後も大丈夫でしょう。お外猫さんたちは予想以上に複数のお世話宅(食べ物をくれるお宅)に出入りしていますから(^_-)

それでは、また。
 ・
 ・

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ

人気の投稿記事