12Aug

コルビ。何見てるにゃ!と迷惑そうに見ているお顔。コルビはモノタと同じ家に暮らす飼い猫さん。冬の時期はほとんど外に出てこなかったけれど、なぜか暑い時期に外に出てることが増えました。もしかしたら、それはモノタが家にあまり帰って来なくなったからではないかと。コルビはモノタだけは大好きなのですが、家に居る年下の猫さんたちとあまり仲良くないのかもしれません。なので、モノタの近くに居る為に外にでているように思っています。しかし!外にはシマヲが居る事があって、そんな日はずっと物陰に潜んでいます。顔だけ見るとかわいいのですが、とにかく激しい性格。威嚇しまくりで、追いかけたりもします。シマヲが近くに来ると威嚇してますが、セイには更に強気で追いかけたりするのでセイちゃんの居場所がなくならないか心配中。
自宅脇の奥に
ひっそりひとりで横になっていたコルビ。最近ちょいちょい外に出ているね。
何か?
飼い主さんも触れないらしく、コルビには首輪が付いていません。人には全く馴れていないコなのです。
あいつが・・
でっかいきじとらが来ているのにゃと迷惑そうな顔してたコルビ
移動したと思ったら
そんな所に入るとは、絶対にシマヲから見えないようにしたいのね(;^ω^)
自宅脇の手前に
この日は手前で横になっていたコルビ。また・・出てる(;´∀`)セイを虐めたりしないでよね。
きょうもあいつが・・
モノタの近くにシマヲが居るので行きたくても行けないらしいコルビ。
出て来た
この日はすんなり姿を見せたコルビでしたが、やっぱ居るじゃんとシマヲを確認していたコルビ
もぉ~
不満気にそっぽ向く
にゃんとかしてにゃ
正直、君が色々揉め事を起こすから君が家の中に居たらいいと思ふよ・・仲良くできるのなら外に居てもいいけどさ。
コルビの母は(前日投稿の)白黒猫のこまち。性格がこまちに似ていればデレデレにゃんこだったのですが、その血は受け継がなかったらしい。首輪すら付けられないなんて。コルビは家猫になってもう4年以上経っているのにですよ。コルビにとってはモノタだけが信頼できる相手らしい。ま、ひとりでもそんな相手が居るだけマシですけれどね。コルビはこれまでたくさんの猫を追い払ってきたトラブルメーカー。外に居る時間が長くなるとまたセイを虐めるのではないかと心配中。モノタが諭してくれるといいのですが、モノタは大事な時に案外頼りにならないのです(;´∀`) その点、そらちゃんは筋が通っている。コルビを何度も叱ってくれています。最近、セイが姿を見せない日があるのがとても心配な撮るヒト。コルビがモノタのフードを横取りしている間、「君は家に居なさいよぉ~」っと言っても次の日も普通に外に居ます。セイが心配過ぎて、ちょっと溜息。
それでは、また。
・
・
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。