外で出会う猫と我が家の猫の日々の様子を写真を添えて。

menu

街猫待つ猫うちの猫

家猫の茶トラレディ そらちゃん 遠回りして定位置へ

sora top walk

そらちゃん。お出掛けから戻って来たところ。なぜかまっすぐ来ないでわざわざ遠回りしていつもの定位置へ収まりました。そらちゃんは自宅からあまり離れる事なく、近場だけを散策して帰って来る感じ。たまに少し離れた場所で会うと心配になる事もありますが、その数分後にはもう家の前に居るのでやはり不慣れな場所は怖いようでダッシュで帰宅しているようです。ただ彼女の家の周りは車が多いので近場でも心配ではあるのですが、すぐに帰宅してくれるのでそれは救い。飼い主さんが家の中から名前を呼ぶとちゃんとお部屋に戻って行くお利口さん(^^)


あっ

目が合う そらちゃん
そんな感じで撮るヒトを見るそらちゃん

イカ耳ウォーク

イカ耳ウォーク そら
少し速足w 道路渡ってる時は真剣モード

はいもう自宅前

はい自宅前 そら
目の前に居たのでした

壁沿いが安心?

壁沿い そら
中央をつっきらないのが・・猫さん

周辺チェック

色々見てる そら
色々見て確認しているようです

モノタが見えた

そら モノタ見てる
唯一そらちゃんが認めている猫のモノタが手前に居たので見ておりました。

とてとて

とてとて そら
モノタと撮るヒトの方へゆっくり歩いて来るそらちゃん。イカ耳はしてないけれど、しっぽが上がっているわけでもない

横通りま~す

sora top walk
撮るヒトの脇を通過するそらちゃん

定位置にゃ

定位置にゃ そら
当然のように収まるけれど、そこは・・お外猫さん用ですよ(^m^)ま、気に入っているなら居たらいいけど。

イカ耳で抗議

イカ耳 そら
撮影が長いと思っているっぽいそらちゃんにイカ耳されました(;・∀・)

キメ顔頂いたので

キメ顔 そら
撮影終了です。茶トラさんはやっぱりかわいいなぁ(*´ω`*)


茶トラさんはオス猫さんもメス猫さんもかわいいコが多い。そらちゃんは少々気難しいところもありますが、人も猫も好きで遊びに誘うとすぐに乗ってきます。他の猫さんたちがお皿でオヤツや食事をするのを見ているのですが、絶対に自分はお皿からは食べません。撮るヒトがスプーンでくれるのを待つのです(^_^;) スープタイプのオヤツをあげる時はお皿の方が食べやすいのに、それも拒否されそれでも食べたい素振りを見せるのでスプーンであげるとたくさん食べてくれます。お嬢様は特別待遇がお好きなようです。そんなかわいいそらちゃんが、3年程前に突然ガリガリに痩せた時期がありました。個人的にとても心配して色々とオヤツを工夫していたのですが、撮るヒトのオヤツは関係なさそうでしたが、徐々に体型が戻ってくれて安堵したのでした。体重が戻るのに半年以上かかりましたが、その後は増量を続けております(笑)シニア猫さんは少しふっくらなくらいが安心です。そらちゃんは先月くらいに12歳になっておりますゆえ(^_-) 元気で居てくれたらそれだけで嬉しいのです。

それでは、また。
 ・
 ・

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ

人気の投稿記事