外で出会う猫と我が家の猫の日々の様子を写真を添えて。

menu

街猫待つ猫うちの猫

グリとルーフ 仲良しボーイズ のんびりとセンパイ待ち

roof top

ルーフ。ちんまりセンパイのグリが来るのを待っているところ。彼らは相性が良いようで一緒に居る事が多い。この日もふたりは近くで寝ていたようです。こちらに気付いたらバタバタしながら近くに来てくれました(^^)ま、それはオヤツが目的なのですけどね。グリが先頭に居たけど、結局ルーフの方が先にスタンバっていました。グリは塀を下りるのに心の準備(時間)が必要になっていてその隙にルーフが先に来てしまったのでした。それでも、ちゃんとグリが来るのを待っていた律儀な男でございます。


気付いたね

気付いた グリとルーフ
仲良く一緒に寝ていたのかな?暑いからさすがに添い寝はしてないだろうけど。

バタバタ

ふたりでバタバタ
ふたりとも動きが忙しなくなって

心の準備をしております

心の準備 グリ
高いところから下りるのが大変になってきているグリ。足に衝撃来るものね(´・ω・`)

まだかにゃ・・

まだかにゃ ルーフ
あれ?センパイまだ下りてないのかにゃ

そうそうなるべく低い位置から

塀を伝う グリ
シニア猫さんに多いなるべく高さをなくす為に壁を利用しての降下態勢

待つしかないにゃ・・

roof top
ルーフは元々フェンスを越えないのでここで待つのみ。

無事オヤツ食べる

グリ到着して食べる
自動給餌機のごとく到着したグリにすぐオヤツ進呈。そしてクリスピーキッスは別れ際にあげる最後のフード

フェンスの向こうで

ルーフはフェンスの向こうで
ルーフもオヤツ召し上がる。グリのオヤツを見ていましたが、同じものだから心配しないでね(^_-)


グリは変わらずよく食べます。かたいドライフードも噛んで食べているのがすごい。ささみやカツオの方が歯に引っ掛かるようなので細かくしてあげています。ルーフはまだ若く体が大きいコなので、たくさん食べるのは納得ですが、グリはもっと食べる感じ。シニア猫さんになったグリなので好きなだけあげていますが、足りないと追いかけ来るので別れ際は後ろを何度も振り返ってついて来てないのを確認しています。撮るヒトの感想では、猫さんは冬よりも夏の方が体力を奪われる感じがあるので、なるべく食べて貰って体力を維持して欲しいと思っています(水分も)なので、会えたらなるべくたっぷりオヤツを進呈しています。ふたりとも日中は涼しい場所でひっそり過ごして、お日様が沈んでから行動したまえよ。あ、元々夜行生物だからそうしてるのだろうね(;^ω^)

それでは、また。
 ・
 ・

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ

人気の投稿記事