8Oct

アビ。食後の横顔。彼は口の中に何か問題があるように予想しています。以前から食事に時間が掛かる事とあくびの写真を撮った時に舌の裏の奥に小さなふくらみを見つけた事があることからそう思っています。ただ、食欲はあって、ゆっくり食べるのですが、ウェットもドライフードもちゅ~るもしっかり食べます。ただ、ゆっくりなだけ。ガツガツしてなくてお上品なのね~っと最初は思っていましたが、食べてる時の様子からは全く兆候はないのですが(痛がるとか頭を振るとか)とにかくゆっくり食べるのです。ウェットとドライですと、ドライを残す時があるので粒の形状に苦手なものがあるのかもしれませんが、毎日会える子ではないので好きなモノを特定するまでには至っていませんけれど・・。
迷惑そうな顔?
アビの場合はこれは・・むしろ歓迎w 知ってるニンゲン来たにゃ
すりりん
枝に甘える
前進
何か貰えるのは知っているのにゃ
おちょぼ口
好き嫌いを把握していないので。好きなものならいいけれど・・といつも心配しながら進呈
ゆっくり確実に
この日の食事は好きな感じでした(≧▽≦)
完食
残さず食べてくれたので嫌いではなかったようです。おヒゲもぺたーっと顔にくっ付く感じになってるので満足したようです(^^)
ごちそうさま
良いお顔しちゃって(*´ω`*) あ、舌の裏にあるできものが少し見えております。これが気になっていますが見つけてすでに1年以上は経ってますが大きくなったりはしていない。
少し後ろに下がって
お口の中の整理をしていましたよ
ぺろぺろが止まらんね
アビ君は毎日食べられているのか?クラタンが居なくなった(保護されました)今、君の食事事情が心配。
目を細めて
これは感謝の意を表明してくれている顔のようです。アビは目の前でころんころんする子なのでほんとは甘えん坊さんなのだと。でも、触ろうとするとちょっと逃げる(;^ω^)
別の場所から移動してきたアビ君も発見からすでに3年は生きております。年齢不詳で未去勢。色々と不思議くんなアビですが、元気そうに過ごしています。クラタンと会えなくなって落ち込んでいるのではないかとそれはとても心配中。猫や犬は好きな相手が居なくなるとメンタルやられる子って結構多いと思っているので。アビも保護されるといいのですが、クラタンと一緒に居た場所では見かけなくなっています。移動したのかなぁ?すでに一度大移動をしているだけに行方が心配なアビ君です。
それでは、また。
・
・
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。