外で出会う猫と我が家の猫の日々の様子を写真を添えて。

menu

街猫待つ猫うちの猫

黒猫モノタ(家猫さん)帰宅の背中とお水飲み

monota top head

モノタの後ろ頭。モノタは日中はほぼ外出しております。雨の日や寒い日は出ないようですが、夏は猛暑日でも外に居ました。モノタは体型的にスリムな事もあってエアコン(クーラー)が苦手なのだと思います。家に帰るのを躊躇する時もありますが、意外とすんなり帰宅する日も。そらちゃんがモノタが帰って行くのを見送っていた日と外のあまり綺麗ではない水を飲むモノタの様子。


専用水飲み場

モノタ 水飲む場所
ここはモノタの家の脇。バケツに溜まったお水をよく飲んでおります(ほぼ雨水であまり綺麗ではない)

周りを警戒

モノタ 意味なく警戒
敵はいないのであまり意味のない警戒

お水確認

モノタ 水を確認
よし。満タンにゃ

ぺろぺろ

モノタ ぺろぺろ
あら、普通に飲んでる。手を使ってお水を飲むのをよく見てたのでちょっと新鮮w 満タンだから飲めたのかな?

帰ろっかにゃ~

帰宅しそうなモノタ
ナデナデもオヤツタイムも終わって帰ろうとしているように見えるモノタですが・・そう簡単には帰らないのよねぇ~

やっぱ遊びに行こうかにゃ~

道路確認 モノタ
目的もないのに外を歩き回る。先日は子供4人くらいに「ねこ~~」と叫ばれ追いかけられて驚いて道路を横断。とても危険な動きをしていましたよ。車が来てなくて良かった!やっぱり外は危ない(;´Д`)

きょうは帰るか・・

仕方ない モノタ
この日は帰宅を決めたようでした。若干イカ耳になる理由が分かりませんが(苦笑)

モノタを見送る

お見送り そらちゃん
仲良しのそらちゃん。帰っちゃうんにゃね~。たまには早い時間に帰るのもいいにゃ。


モノタはそらちゃんとはとても仲良しだったので、そらちゃんが引っ越ししてしまいさぞ寂しいのではないかと。それか、そらちゃんの家に当然のように出入りをしていたので、ボクのお家がひとつなくなったにゃ・・の方かも?見ている限りはそこまで元気がないとかではないので、マイペースなモノタはあまり深く考えていないのかも。なぜか猫に愛されるモノタは外ではシマヲ(実の兄弟)やセイ(実の妹)にスリスリされますし、家に帰ったら弟猫や妹猫からもスリスリされているので寂しさはさほど感じていないのかも。犬や猫も愛する人や友達に会えなくなると食事も喉を通らなくなる子もいます。引っ越しすることを予想できていたからなのか?モノタは比較的冷静に受け止めているように思います。そして、万が一今そらちゃんが戻って来ても誰?っとなるのが猫さんなのかもしれません。

それでは、また。
 ・
 ・

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ

人気の投稿記事