5Nov

こまち。見つけたにゃよ・・な目をして撮るヒトを見ているところ。どこから見ていたのか分かりませんでしたが、車の間から走って出て来たこまち。ま、会えただけ良い。相変わらずのツヤツヤな毛並み。そして、移動するとやっぱり転がります。転がらないと気持ちを伝えられないかのように。大丈夫、こまちの喜びはしっぽ見たら分かるから。オヤツどうする?っと言いながら、こまちのコロコロするのを見ていたのでした。
あら、どこから来たん?

車の間から走って出て来たこまち。見つけてくれてありがとね(^^)
アゲアゲ

しっぴをピーンと立ててくれております
道路確認

ちゃんと道路に出て来ると周りを確認する偉いこまち
撮るヒト確認

獲物・・いや知っている人の最終確認w
挨拶

吠えてみる
さ、行くにゃ

どこへ?転がる場所ですね
目の前でごろん

目の前というか、足元に突然転がるこまち・・近い、近い(^▽^;)
うふっ

食べ物には困っていない(専属のお世話人さまが居る)ので、食べ物目当てってワケではもないこまち。
2年も会えていなかったのに今年は夏から何度も会えて嬉しい限り。この日は数週間ぶりでしたが、痩せてもいなくて綺麗な毛並みにほっとしました。お世話人様の食事管理が行き届いているように感じます(有難い!)こまちはTNRされる前はかなり痩せていました。今はその頃より確実に健康的な体型になっています(^^)こまちは出産を3度している(と思っている)のですが、最初の仔は辛うじて2頭は成長しましたが、2度目は1頭しか生き残らなかった。3度目は移動後に別の場所で産んだのではっきりは分からないのですが、恐らく育てたのはやはり1頭だけではないかと予想。こまちが育児を放棄してそうなったのか?仔猫たちが虚弱体質だったのか?とにかく育たなかった。それでも、ガリガリになりながらも一生懸命お乳はあげていたようで子育て中はいつも乳首は真っ赤になっていたのを覚えています。TNRをされた今は子育てもないですし、食事もしっかりとれているようなのでTNRしてもらって良かったとこまち自身も感じているのではないかなぁ。「アタチあれからずっと体調がいいのよね~」なんて思っている?そうだといいです。こまちの猫生はまだ先が長いので、元気で過ごせる時間が長くなった事は喜ばしい限りです。
それでは、また。
・
・
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。





この記事へのコメントはありません。