10Nov

そらちゃん。若干イカ耳してるけどかわいいお顔してた瞬間。すでにお引越しして今は会えなくなった猫さんですが、写真がまだたくさん残っておりますゆえ、他の猫さんの絡み的なものから、お得意のころころグルーミングシーンなどしばらくは登場の予定。元気にしているかしらん?元気で居てくれないと困るけれど。そらちゃんは外猫さんとはあまり打ち解けない(好き嫌いがはっきりしている)感じもありましたが、それでもみんなとまったりしている事も度々ありました。今回はシマヲとセイと一緒に居た日。シマヲはそらちゃんに気を遣い、セイもそらちゃんとは少し距離を置き(ほんとはスリスリしたいけど怒られる)、3にゃんが微妙な距離を保ちつつまったりしていました(^^)
仲良しじゃん

最初はセイも横になっていたのですが、動きが早く立ち上がってしまった。シマヲの顔は・・何?(笑)
歓迎してくれてるセイ

お腹減ってるセイはすぐに歓迎モードに。一生懸命鳴きながらしっぽ上げてくれてます。で、シマヲよ。キミは微動だにせんけど・・
どうしてそんな目?

そらちゃんを見るとなぜか・・睨んでる感じになっとるし・・シマヲは横向いちゃって
シマヲを見てるその細い目は何?(笑)

今度は目の前に居るシマヲを見ております。シマヲはたぶん、そらちゃんの事が好き(^m^)そして、自分が動くと怖がらせると思ってそのままの態勢を維持しているようです(優男か)
ゆっくり動き出す

そらちゃん、シマヲをイカ耳しながら目は細いままでゆっくり動き出しました。シマヲの耳は後ろ向いてますね。自分は今動いたらアカン・・て思ってそう。
お散歩と見せかけてのトイレ帰り

撮るヒト移動。そらちゃんをそらちゃんちの裏の駐車場で発見。この近くにお気に入りの用足し場があるっぽいのは知っています( ̄▽ ̄)
こちらに気が付く

ハッ!って感じで見てたけど・・かわええ(*´ω`*)美猫よのぉ~っと感心していたのに。
完全スルーでご帰宅

プイっと前見て自宅へ戻って行きました。家に帰るのなら良し。外で会っても近くに来る事はほとんど無いそらちゃんなのでこれが通常モードでございます。
そらちゃんはこの時点で12歳。性格はどちらかと言うと神経質なタイプでした。弱いタイプではなくて、気の強いタイプでケンカの仲裁もよくしていました。好きではない猫さんの事も守ったりしていましたので、姉御肌だったのかな?それでも、主張はしっかりできて、近くに来て欲しくなけれぼシャーシャー言うし、たまに一緒に居たい時はそっと自分からみんなの輪の中に入ったりもしてました。元々自宅では多頭飼いだったからか?猫さんの事は嫌いではなくて、これまでも仲良くなった外猫さんは3頭は知っています。偶然でしょうが全員オス猫さんでしたけど。最後に残った仲良しにゃんこは黒猫のモノタ君でした。現在はひとりで過ごしているのかなぁ?引っ越した今は外には出してもらえてないでしょうから。そらちゃんはまだ12歳なので猫生はまだまだ続きます。もし、ひとりが辛そうならきっと友達にゃんこを飼い主さんが連れて来てくれると思います。その時は若いオス猫(優しい性格)さんならそらちゃんも可愛がってくれそう(^_-)☆
それでは、また。
・
・
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。





この記事へのコメントはありません。