6Aug

しろまる。後ろを警戒中でくいっと振り返っているところ。後ろ足の怪我はほぼ治っているけれど、歩く様子を見ると少しカクンカクンしています。恐らく折れた骨がずれてくっついてしまったのではないかと・・猫ボラさんも同意見でした。ぶらぶらしている時に逃げ回ったので更に変に曲がってしまったのかも。あの時に捕まってくれていたらきれいに繋がったのかもと思うと・・ちょい残念。でも、高い場所へも問題なくジャンプできるようなので良しとするしかありません。
この日はしろまるが遠くに兄のモノタを見つけたのですが、合流もしていないのに同じ動きをしていたのが面白かったのでした(^^)
やっと来ましたにゃ!

暑くなってきてから石が敷き詰められた涼し気なビルの隙間に居る事が多くなったしろまる
食べるのはあっちにゃ

食べる場所に向かう賢いコ
あ、遠くに兄にゃんがおる

停止して確認しているしろまる。右前足を浮かせたまま、後ろ左足も残したまま・・停止していましよ(笑)
あ、弟君がおる

遠くにモノタが居ました。モノタもしろまるを確認したようです。
食べる前にころんするにゃ

食べる場所のお隣(会社の駐車場)でころんを決めるしろまる
ムフフなのにゃ

ちょっと嬉しそうなしろまる(^^)
ぼーっとしてみるにゃ

ぼーっとしながらも、妹のセイを待っていたのかもしれません。
そんでもって車も気になるにゃ

車の往来が意外とある場所なので気にしています。トラックが多いのがこれまた怖いのです(;´Д`)
お尻でもなめなめしとくにゃ

白い毛が多いのでグルーミングはしっかりしておくれよ。汚れちゃうとグレー猫になってしまうからね(^_^;)
あー気持ちがいいにゃ

いつの間にかモノタもやって来て、豪快に転がっていましたよ(笑)結果、しろまると同じ事をしていた兄猫のモノタなのでございました(*^^*)
しろまるはモノタとも仲良し。ベタベタするほどではありませんけれど。しろまるは兄妹のリンクスがモノタとコルビに虐められているのを気にしている様子があります。何気なく兄猫たちの前に入って挨拶をしつつリンクスから気を逸らさせようとするのを何度か見ています。なので、しろまるも最近はモノタたちと少し距離を置き始めているようにも感じます。モノタたちの行動の原因は分かりませんが、兄妹を虐められて良い気はしませんからね。しろまるも色々と考えがあるように思います。元々優しいコなので、揉め事は避けているようですが、突然いなくなったりしないかが心配。猫さんたちにも色々と気苦労はあるようです。のほほんとマイペースで生きられれば楽なのでしょうが猫の性格もそれぞれですから(^-^;
それでは、また。
・
・
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。





この記事へのコメントはありません。