17May

アシメ。これまで何度もケンカをしてきた最年少ボーイ。ちんまり座って少ししょげているような瞬間。キト(古株猫さん)と目が合って逃げられてしまい少しガッカリしているところでした。キトとは戦っていないのかもしれませんが、他の猫さんとのバトルをきっと見ていたであろうキト。なので、すぐに退散。それがまるで嫌われているかのように感じたのか、こうなってしまいました。ま、仕方がないね。ケンカの様子は撮るヒトも見た事がありますが、若気の至りとはいえ、かなり激しかったのでね。今はもうケンカを吹っかけたりもしなくなりましたが、まだみんなの記憶には残っているようです。アシメは最近友達が欲しそうな動きをよく見ます。相性次第ですが、キトにはすでにモフネが居るのでどうなるでしょう?オス猫さんはお外の世界でも案外つるむコが多いのを多々見掛けておりますので可能性はあるかな?アシメにも友達できるといいな。
ん!
久しぶりに会ったキトでしたが、何かを真剣に見ています
んん!
撮るヒトが接近しているのにほとんど動かない。全集中。
来るにゃね
落ち着く感じかと思ったら、ジャンプする寸前でした
どなた?
アシメでした。アシメは全く戦闘モードではなかったのに。。キトは逃げてしまいました。
どこ行ったにゃ?
居なくなったのできょろきょろしてるアシメ。ここで追いかけたらダメよ。
じぃーー
木の陰からじっと見ていているキト。目が・・点になっとるよw
ショック
お近づきになりたかったのか?少しがっかりしてるようなアシメ。毛も逆立っていませんし、イカ耳ですらない。
少し離れて
キトが警戒しているのを察したようで離れたアシメ。
更に離れて
キトが居た大きな木の脇の方から、ちんまり座ってキトの動向を見ていたアシメ。お利口だね。相手を怖がらせないように距離を取っていた良いコのアシメなのでした。
外猫さんたちが友達を作る事はかなり難しそう。それでも、オス猫同士は一度はケンカした相手でも仲良くなっている事が多々あります。たくさんの猫のコロニーを見ていてメス猫が多い場所よりもオス猫が多い場所の方が猫同士がイチャイチャする程仲良しな関係の猫が多い印象。メス猫コロニーはケンカが絶えず、よそよそしくていちゃいちゃもほどんどしない感じが多い。同じ血筋(家族)ですとまた違うのでしょうが、個々がそれぞれ違う場所から来た猫同士なのになぜかオス猫多めのコロニーの方が仲良しが多くてケンカもほぼ見ませんでした(最初はケンカしてたのかもしれませんが)で、アシメのエリアもほぼオス猫しかおらず、最近ちらほら仲良しグループができています。アシメはまだひとりですけど。なので、そろそろアシメも友達探しって感じなのかもしれません(^_-) 友達できるといいね。
それでは、また。
・
・
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。