ARCHIVEmeelala
アシメ。雨上がりの日、雨宿りしながらお昼寝していた様子。アシメはよくこのお宅にいるのですが、外猫さんに寛大なのかな?他の猫さんとこの屋根の上で大ケンカもしていたのですが、家の中から誰も出て来なかったので慣れているだけか?(;^ω^)居られる…
現在の家猫さんは長生きするコが多くなりましたよねぇ。20歳前後の猫さんが多くなりました。
先日30歳の猫さんをSNSで見かけましたよ!すごすぎる!
長生きな猫さんたちは毎日のお食事や家の中での快適で安全な暮らしと医療が受けられる安心…
ルーフ。いつもお世話宅に張り付いているコなのですが、珍しくお出掛けしていた日。目が合うと「あ、オヤツ持ってるニンゲンにゃ・・」と立ち止まりました。オヤツを食べるようになったのがつい最近の事。以前ならとっくに逃げていたルーフですが、オヤツを貰…
セイ。元気になったセイのお顔。4月に入ってシマヲの食事量がぐっと減りました。それは口内にトラブルがあるように感じていました。すると食いしん坊で他のコの残りまできれいに食べる大食いのセイが一口も食べない日が!これはおかしい。そう思って様子を見…
キジトラガール。2月に同じ場所(神社)で会っているきじとらちゃん。という事はここでボラさんと待ち合わせしているのかなぁ?近づいてもあまり怖がらない様子を見ると人馴れはしているっぽい。前回も逃げる事はなかったですしね。久しぶりに会ったのですが…
シピ。この写真はちょうど1年前のもの。少しボサってますが、毛が多い印象。それが今年はあまり良くなかった。しばらくすると改善傾向だったので少しほっとしています。近くに来る事もなく、触れる事もできず、オヤツすら食べないコなので写真を撮るだけ。そ…
アーカイブ