CATEGORY猫の健康
クラタン。このコは普段は目ヤニも鼻水もなくて、母猫、兄弟たちもすこぶる身綺麗な一族のひとり。ワクチンでも打って貰っているのかと思う程の健康な外猫さんという印象のコです。この写真は11月の21日に撮った写真。昨年は気にならなかったのですが今年…
※オーロラ。生後7~8ヶ月くらいの時。彼女は綺麗なオレンジ色の目でした、今見直してみますと中央にすでにグリーンがあった!
猫さんは仔猫の時にはみんなブルーっぽい目の色である事から”キトゥンブルー”とその色が呼ばれていますよね。…
2日連続で東京は気温35度に到達しましたねー。いやぁ~、気温だけならまだしも湿度の高さが具合悪くなりそうでした。もっと乾燥しているといいのに。お天気が良いからとお洗濯をしても何となく湿っぽいのでエアコンの効いた部屋で数時間乾燥させる今日この…
オブシ。艶々とした毛並みが特徴のひとつだった黒猫君。彼にはしばらく会えていませんでした。半年以上は姿を見てなかったかと・・。そして、この日の写真はどれもピントが合っていないようなボケた写真ばかりとなっていまったのは、撮るヒトの心の動揺のせい…
近所に暮らしているとても人懐っこいオス猫君、妹猫と一緒に暮らしているコ。彼の体毛について疑問があるのですが、ネット上で探してもそれらしき症状が見つからず何なのか分からず仕舞い。今年で5歳の猫君ですがこの状態になるのは3度目。毎年同じこの季節…
猫さんの目を横から見ると透明な球体部分がまるっとしています。それを見るのが結構好きな筆者です(・∀・)で、このクリアな球体部分は調査によると角膜。この部分、年齢を重ねると薄くなってゆくのです。若い猫さんは横からみるとぷっくりと丸く見えますが…
アーカイブ