4Aug

クロム。光に毛の先端が輝いております。クロムとタンタルの兄弟は毛並みがとても綺麗。普段土の上や葉っぱに囲まれているのですが、グルーミングをしっかりするタイプなのかな?何度かお互いを舐めているシーンは見た事がありますので兄弟どちらも綺麗好きなのかも(^^)良い事です。被毛がボサボサになると虫さんも寄ってきますものね・・。今の季節は虫大発生しちゃいますから(;´Д`)
向かいあって

タンタルとクロム。自分の目の前のものしかお互い食べません。
あと一粒

右のクロムはあと一粒だけ食べられる感じ。
お代わりは縦列で

意図せずにこの並び(笑)向かい合うより食べ易そう。
黙々と

このふたりは全くガツガツしていません。お腹減っているのかいないのか・・でも量はたくさん食べます。
ゆっくりマイペースに

ちなみに、ここは人が通る場所なのであまりゆっくり食べられても困るのですが(^-^;
先に食べ終わって

近くに来てくれるクロム。そして足の間に入る( ̄▽ ̄)
後からゆっくり近づいて

どで~んと横になるタンタル。タンタルはいつもすぐにこの体勢になります。どっしり構えすぎw
顔がほっそり

冬は丸かったお顔がほっそりに。っと、ここでちょっと目が気になったので次はズームで。
ん!?瞬膜出てない?

目頭付近の瞬膜が見え過ぎのような・・お水ちゃんと飲んでるのかなぁ?
君はどう?

近くに居るタンタルの目も確認。このコもチョイ‥出てるかな?これくらいはセーフかな?
全然平気にゃ!

平気ではない!脱水は怖いのだよ。持ってるお水をお皿に出してみたけど全然飲みませんでした(;´Д`)飲みたまえよ。
左目

別れ際にキュルルンなかわいい顔で見上げてくれたクロム。左目が気になる!次はスープタイプのフードを持ってくるから。
お水をちゃんと飲んでいるのかどうかはずっと気になっていたので、最近ではにゃんこ用に水を持ち歩いていますが、お水をお皿に入れて置いてもどこの猫さんたちもあまり飲んでくれないんですよね。置きっぱなしにはできませんし、元々短い時間しかいない撮るヒト。水を飲む姿を見れば少しは安心するのですが。クロムとタンタルの場所には水場は見当たりません。恐らく近くのお宅の庭先にあるバケツなどに溜まった水を飲んでいるのではないかと。この暑さですから水を飲みたくなると思うのですがどこで飲んでいるのやら。猫はあまり水は飲まないと言われていますが、実はとても重要なんですよね。若いうちはまだしも、ある程度の年齢になると水分不足は命に係わるので。しかし、最近の地域猫が暮らす場所には必ず水が置かれるようになっている事には感心します。地域猫も長寿になってきていますから必須アイテムですものね(^^)
それでは、また。
 ・
 ・
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。





この記事へのコメントはありません。