1Apr

シピ。しかめっ面でお座りしているのを真横から撮った感じですね(^-^; シピはこちらのお宅で毎日食事を頂いています。玄関が開くと山盛りのフードがシピの為に出されるのです。シピは普段は貪欲に日向ぼっこをしていますが、お腹が減ると玄関の前にちんまり座って・・その時を待っています。早くお食事出て来ると良いね(*´ω`*)
誰にゃ?

全然近くには来てくれないコ、確認だけはします。
にゃんだおみゃーか

害はないけど、何の得も無い相手なので塩対応(苦笑)
ハァー

お腹減ったにゃ・・的なお顔でしょうかね。
アタチもう随分待ってるにゃ

遠くを見ているシピ。そろそろ限界に近づいているのか?早くお食事出て来ると良いね。足音に集中しているのかな?
シピは相変わらずです。痩せる事もなく、人懐っこくなることもなく、ただ毎日を淡々と過ごしているように見えます。猫友もいないようですし、近所の猫さんたちも随分と姿を消してシピが他の猫を見たのは一体いつなのだろう?っと思うくらい近くには猫が見当たらなくなりました。メス猫さんはひとりでも平気なコが案外多いように思いますが、シピもそのタイプなのかなぁ?以前一緒に居た猫さんは兄弟だったのだろうか?数回しか見ていないので似てる感じも無くただの猫友だと思っていましたけれど。ま、ひとりが好きなら余計な心配をすることはないのかと。元気でそこに居てくれたらそれで。
それでは、また。
・
・
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。





この記事へのコメントはありません。