6Jun

シピ。この写真はちょうど1年前のもの。少しボサってますが、毛が多い印象。それが今年はあまり良くなかった。しばらくすると改善傾向だったので少しほっとしています。近くに来る事もなく、触れる事もできず、オヤツすら食べないコなので写真を撮るだけ。それでも、少しづつ老いを感じる今日この頃。年を重ねれば老いて行くのは当たり前の事なのですが見た目の変化を見つけると心配になってしまいます。換毛期ですから体毛に一番変化がある時。大丈夫、シピはそこまでお年寄りではないですから!
玄関前にちんまり
いつもより最前列で待っていたのでもうすぐお食事が出て来る時間だったのか?
音を聞いてる
家の中の音を聞いているような感じでした
毛並みボサボサよね
シピは密度のあるダブルコート、だからなのか毛割れもすごい
またアンタ・・
毛並み見てたら、睨まれましたよ。レディの体をそんなに見るにゃんてっ!
別日:赤絨毯
ここで待っている時はまだしばらくお食事は出て来ない感じのようです
毛並み良くなってる?
少しふんわりしたような(^^)
換毛期にゃから
春から初夏にかけてはどの子も少し貧相になりますよね(;^ω^)でも、随分良い感じになって安心しました。
元気に居てくれるだけでほっとするシピちゃん。食欲があるからここに居るのでしょうから、食べてはいるのだと。過去に何度かオヤツ上げたけど食べなかった(正確には食べ方が変わっているので地面に置いたものが舌ですくえなくて食べられない)何度か試したのですが食べられませんでした。どうしようもなかったのでその後は断念。お水は普通に飲んでいたので舌は使えるのに、ちゅ~るもクリスピーキッスも食べたそうに口を当てるも食べる事ができなくてイライラしていたのを覚えています。返ってストレスになるので止めたのです。その後も元気にしているのでここ3年くらいは写真を撮るだけになっています。シピはいつも不思議そうにこちらを見ています。一体何をしてるのにゃ?写真も困惑させているようで悪いので短い時間しか撮らないようにはしているのですが、たまにかわいく撮れると嬉しくてつい長くなってしまうことも。それでも、付き合ってくれる優しいシピなのです(*´ω`*)
それでは、また。
・
・
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。