19Mar

ハク。背中が薄っすらと黒くなっています。なぜかこの日はかなり全身が黒っぽく汚れていたハク。まるで煙突の中にでも居たかのよう・・。一体どこに居たのでしょう。写真だと白っぽくなっていてあまり目立ちませんが、実物はかなり汚れた感じ・・なので、全身をわしゃわしゃしてやりましたわよ(^▽^;)
ハクは眉間にシワを寄せて人間みたいな表情を見せる事があるコ。本当はとても美猫さんですが滅多にその姿を撮る事ができない・・ハクちゃんなのです(^m^)
汚れつつ神妙な顔で

不安材料があるのか?神妙な顔をしています。頭や耳付近が黒くなっております。
ハッと振り返る

敵?それともお仲間待ち?
・・ではないらしい

タビワンがやってきましたが・・お耳が違うと言っていますねw
正にスルー

追い越しているタビワン。立ち止まってスルーしたハク
遠巻きに

タビワンを避けて前進してきたハク。お耳がかなり黒い。
そして小走り

タビワンを巻きましたょ(笑)頭も汚れていらっしゃる(;・∀・)
次のターゲット

タビワンはめげませんの、今度は銀ちゃんの横に付いています。
後方にやや遅れて登場

タビゾンヌちゃん。女のコですから~(笑)このコはここで立ち止まって先には進まない事度々。この日もここまで。
ほけら~

たまたま撮るヒトがこの瞬間を撮ってしまっただけですが・・視線の先にはあの大きな白猫のプリンス君の居場所があるらしいです。(ハクは彼がとても苦手)前足の付け根から肩の付近も汚れているのが見てとれます。
可愛いハク

やっとかわいいハクの顔。(面白い表情が多いので)
相変わらず目ヤニがたくさん付いてるコ(;^ω^)
それにしても、体のいたるところが黒かった日でした。
お気に入りスポット(寝場所や隠れ家)は知らないのですが、ハクは時々びっくりするくらい汚れている日があります。翌日は綺麗になってたりしますから、教授が拭いてくれているのだと思われます。白猫さんは汚れが目立ちますからね~。それもおんにゃのコですから綺麗にしてあげたくもなります。
目ヤニが多めのハク。ワタクシもできる限り取ってあげていますが(もちろん教授もされている事と思います)翌日にはもう復活(;´∀`)アヒャー。このコは顔や目を触られるのが好きなようなので、もしや・・ワザと付けたままにしているのか?っと思う程。ま、グルーミングもあまり上手ではないのでしょう。どっちにしても、ハクの目ヤニを取るのが最近のお仕事にもなっている撮るヒトでございます(苦笑)
それでは、また。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。





この記事へのコメントはありません。