14Jul

ホット。彼はあまり活動的ではないコでしたが、少しづつ変化しているように見えます。定位置からあまり動かないので1歳を過ぎた現在も移動することなく生まれた場所にずっと居続けています。そして、未去勢のまま。いつの間にか父になっているようですが、することはするらしい(^_^;)
この日はお世話宅の主、ソラちゃんに接近していました。しかし途中で喝!が入ることに。調子に乗ると怒られちゃいます。ホットも色々経験しながら猫社会を学んでいる途中のようです。
ん?こっちは窓が閉まってるにゃね

窓を見ている(閉まっていました)
ん?にゃんだか嫌な予感がするにゃ

7年生きてきたソラちゃんの感が働いておりますね(笑)ソラちゃんの後ろ(ちょうど頭の部分)の窓が猫幅だけ開いています。
ちわっす

ひょっこり窓の柵から顔を出したホット。ソラちゃんがホットを見ています。ソラちゃん的には嫌いな相手ではない感じです。
にゃんだ?このぐるぐる巻きのふわふわは・・

ソラちゃんのしっぽの匂いを嗅ぎ始めました。
鼻を埋めてみるにゃ

くんかくんか・・良い匂いがするにゃ。ソラちゃんはただ見てるだけで怒りませんねー。仲が良いのか?
よし!ほんにゃら・・

ホットにはここに来た目的があったはず( ̄▽ ̄) ソラちゃんは匂いを嗅がれるだけならまーいいけど。って感じだったのですが・・
フシャーー!

ホットが数歩前進したらソラちゃんが盛大に威嚇しましたー。そっちの窓はダメにゃ、あれはアタチの為に開いてるだけでしょーがー!って感じww
怒らりたにゃ

固まるホット。停止したホットを優しい目で見てるソラちゃん。その優しそうな目が逆にコワイってばww
や、止めときますかにゃ?

ホットはソラちゃんを見つめたまま若干後ろへ下がっていましたよ(;・∀・)そうそう、戻って、戻って!!
ぼく、バックしますにゃ

そうそう、懸命なご判断。ソラちゃんももう怒ってないみたいな顔してる。
ひぇーぃ、怒られたにゃーん♪

ホット的にはソラちゃんとコミュニケーションが取れてちょっと楽しかったのかもしれません。ホットが他の猫に近づく事自体が珍しい事なので。ソラちゃんはホットの事は嫌いではない様子なので単なる警告で済ませてくれたようです。ソラちゃんが優しくて良かったねホットくん(^^)
ソラちゃんが本気で怒ると結構大変な事になるらしいとママさんに聞いた事があります。今回のホットに対するシャー!は一度だけでしたし、ホットもすぐに引いたのでそれ以上のトラブルはありませんでした。マイペースなコだとずんずん入って行ったりするのでそれこそ、家の中で大絶叫と走り回ったりと大変な騒ぎとなってしまった事が何度もあるらしい。ホットがお利口さんで良かったですよ。ソラちゃんも猫生を重ねているのでホットはシャーだけで済むと分かっていたのかもしれません。それより、ホットも少しづつ活動範囲を広げ始めているように感じましたよ。ホットもあと3ヶ月もすれば2歳の誕生日が来ます。そろそろ外への興味が沸いて来ている年齢になったのかもしれません。あー、という事はまた突然居なくなってしまうのかなぁ(´・ω・`)
それでは、また。
 ・
 ・
関連記事
コメント
- この記事へのトラックバックはありません。 






この記事へのコメントはありません。