外で出会う猫と我が家の猫の日々の様子を写真を添えて。

menu

街猫待つ猫うちの猫

茶トラのルーカス ここはボクの秘密のお昼寝場所♪

ルーカス しっかり見てた

ルーカス。上の写真は以前撮ったもの。今回もまたお顔がちゃんと撮れていないのでお顔が分かる写真として過去写真から。ルーカスに会える場所は、マンションの植栽エリア。この場所では誰からも食べ物を貰っていないそうなので、ただお昼寝する為だけに来ているようです。彼のお世話場所は予想では道路を渡った向こう側なので、ほんとにわざわざやって来ています。縄張りのパトロールなのかな?っと最初は思っていたのですが、そんな様子は全くなくていつもただ寝ております(^_^;)


寝ている茶色いモケモケ

寝てる ルーカス
お、ルーカスが久しぶりにお昼寝に来てると喜ぶ撮るヒト。向こう向いて丸くなって寝ていました。

動かないモケモケ

動かんな ルーカス
ん?大丈夫だよね?? いつも生存確認してしまう。すると耳をパタパタ動かした(虫を追い払った?)ので生存確認OK

葉っぱの隙間から

わずかに目 ルーカス
お顔見えるかと思いましたがはっきりせず(;´∀`) 気持ち良く寝ているだけならそれはそれでいい。

翌日も寝

翌日も寝 ルーカス
ここへ来る時は続けて来る事が多いルーカス。来なくなるとひと月とか全く見かけなくなります。そしてこの日も寝ていました。

やっとお顔上げてくれたモケモケ

やっと顔上げた ルーカス
居場所も前の日とほぼ同じだったので不安になって、動くのをしばらく待ってみました。すると少しだけお顔を上げてくれたのでした。元気ならいいのよ。


ルーカスはぽっちゃりボディ。専属のお世話場所でしっかり食事はしているのでしょう。これまでほとんど体型も変化ありません。長毛さんではなくて短毛さんなので痩せるとすぐに分かりますからね。体型に変化がないことがどれほど重要な事か。ルーカスもシニア年齢間違いなしの子なので、痩せは厳禁!そして、この場所では一度もフレンドリー対応をしてくれないルーカス。元々居た場所(随分前の話)では自分から近づいて来ていたのに(その頃はまだお子ちゃまだったからかも)今は重度の人間不信になってしまった。ただ、目が合うとずっと鳴いてくるのはどういう意味?その声がかわい過ぎて抗議の鳴きとは思えないのですが、たぶんルーカス的には抗議なのでしょう。見るな~!あっち行け~!勝手に写真撮ってんじゃにゃ~い!など文句たらたらなのだと思います(;^ω^)ま、鳴く事も元気の証。威嚇も同様、実は威嚇はあまりしてこないルーカス。普通にずっとかわいい声で鳴いているだけ(文句であっても)茶トラボーイは甘えん坊が多いのでそのうちまた仲良くなれるかと思っていたのですが、この場所ではもう3年近く文句だけ言われる関係なので難しそうです(;´∀`)

それでは、また。
 ・
 ・

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ

人気の投稿記事