外で出会う猫と我が家の猫の日々の様子を写真を添えて。

menu

街猫待つ猫うちの猫

ご長寿長毛ボーイ ナリコマ君 君は色々すごいよ

nariko top

ナリコマ君。目が見えていないけれど、まっすぐに顔を向けてくれる。まるで見えているかのよう。危険なお外に出ないようにギリギリのラインでオヤツを待つのが愛おしい。すでにかなり痩せてきているナリコマ君ですが、よく食べる。食欲があって、そしてしっかり自分の口から食べられる事はやはりすごい。そして、目が見えなくなってからはお世話人様が色々な場所に柵を付けたりしてくれて防御してくれていることもあるのですが、自らも外には出ないように注意しているようです。お世話人様は家の中に入れる事はウェルカムなのですが、恐らく外に出たいと大鳴きするのではないかと思っています。好きにさせてくれる事も優しさ。最近はほとんど寝ているナリコマ君ですが、食事の時はしっかり起きて玄関前でスタンバっておりますよ(^_-)


オヤツの気配

オヤツの気配 ナリコ
なんか気配がするにゃ

よっ

よっ ナリコ
ボクちんここに居るよ

写真でなくて

はよこい ナリコ
カメラのシャッター音は聞こえているっぽい

待つ

待つ ナリコ
フェンスから出ることなく撮影が終わるのを待ってくれております。この音の後に貰えるのを分かっているようです。

まぁまぁ食べた

まーまー食べた ナリコ
目の前にオヤツを置いてトントンと地面を叩くと食べるのですが、際限なく召し上がる(^▽^;)食べたいだけあげたいところなのですが、すぐに夕食だから控えめに。

もっとおくれ

前に出た ナリコ
前に出て来そうになったら追加してしまうのですけどね

ギリギリ出ない

出ちゃいかん ナリコ
お利口なナリコマ君は出ちゃいかんとギリギリで踏みとどまる。それも愛おしいのでなんだかんだ追加してあげてしまう・・(;^ω^)

さすがにおしまい

終わりか ナリコ
終わりにゃのか?的なオーラを発している

理解が早い

そっか ナリコ
そっか、終わりにゃんだね。としつこくしないのも偉い。ナリコマ君には感心させられっぱなしなのです(*´ω`*)


ナリコマ君は夏が苦手。6月の終わりから始まった異常な暑さに溶けるように寝ている日が増えました。しかし、久しぶりに涼しい、半袖では寒い感じの日、めっちゃ元気に歩いていましたよ。体力を奪われる暑い日はなるべく動かず、涼しくなると運動(歩く)もしているという。そして、衰えない食欲。見えていない事で不安があるはずなのに、そんな事より食べ物くれくれ~っと元気な様子を見せてくれる。寝ている時に撫でてみたら、シャーと怒ると思っていたのに、怒らなかったので心配になった(いつもと違う態度は良くない兆候と思っているので)けれど、過ごしやすい日には以前と変わらない、強気な態度とくれくれアピールがあったのでほっとしていたのでした。ナリコマ君もうお世話宅で涼しく穏やかに過ごしなさいな。快適間違いなしだからさ。お世話人様もそれを願っていると思うよ。ナリコマ君の生きる根性を見せつけられ続けているこの数か月。ほんとに凄い。

それでは、また。
 ・
 ・

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ

人気の投稿記事