外で出会う猫と我が家の猫の日々の様子を写真を添えて。

menu

街猫待つ猫うちの猫

ご近所にゃんず グリとルーフ すり抜けとあくび

roof top

ルーフ。以前は全く近くに居られなかったコですが、今はフェンスがあれば結構近寄っても逃げません(^^)でも、少しでも変な音がするとすぐに後ろに走って逃げてしまいますが。近くに居てくれるの同時にこの日はこちらを見ながらあくびをしてくれましたよ。確実に慣れてきた感( ̄▽ ̄)よしよし!そしてグリは安定のフェンスすり抜けで目の前でオヤツを待つのでした。


フェンスを前に

グリ フェンス向こう
グリ君これから華麗にすり抜けます

とてとてやって来た

ルーフ 来た
ルーフ、オヤツの味を覚えたので近くには来るようになりました

ボクはここで

ルーフ お座り
用心深い彼はフェンスから出る事はありません。

ボクはそちらへ

グリはすり抜け
グリ君すり抜けます(笑)頭が通れば。。

にゅるり

グリ にゅるり
お腹引っ込めて・・昔はぽっちゃりしてたけど今は随分と痩せたので楽勝です

ボクは出ませんから

roof top
グリはフェンスを出て目の前に来るけれど、ルーフは絶対にフェンスは抜けて来ません。体が大きいので通れない説もあります(^m^)

ふわわ~

ルーフ あくび
これまでは緊張と警戒だけであくびなんてしなかったのに。。少し慣れたかな?

終わりかけ

ルーフ あくび終わり
あくびの終わりかけの顔はとぼけていてかわいい

待ってます

グリ 待ってる
グリは健気にオヤツが出て来るのを待っておりました。今出しますからね~(^▽^;)


それにしても、グリとルーフは本当に仲がいい。寄り添って寝ているのをよく見かけます(^^)相性が良かったのは幸い。グリがこれまで他の猫さんと添い寝しているのを見たのはかなり昔のこと。ルーフは最初のうちは誰とも打ち解けてなかったのでずっとひとりだったのですが、ある時からこのふたりはお出掛けまで一緒にする程仲良しになっていましたよ。ルーフが6歳くらいでグリは倍以上の14歳前後。グリがルーフの体温を目当てにしているのは何となく感じていますが(高齢になり寒がりになっている)ルーフも極度の怖がりさんなので一緒に居る事が安心につながっているような感じ。仲良しが居る事は精神的に良い事かと。グリが元気なのはルーフが側に居てくれる事もあるような気がしている今日この頃(*´ω`*)

それでは、また。
 ・
 ・

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ

人気の投稿記事