24Oct

セイ。寂しそうに見えるのは・・気のせいだと思いたい。セイも随分と大人になりましたからね。そもそも賢い子。環境が変化することにも慣れてきているように思います。早い段階で母猫に子離れ宣言されたことが最初の試練で、その後は大好きな兄猫姉猫が居なくなり、そして彼女の居場所だったそらちゃんちがお引越しして居場所がなくなった(ので、今はモノタの家の周りに居ます)まだ工事が始まっていないこともあって、シマヲやモノタが近くに居るので少しだけ安心(^^)ま、シマヲは毎日は顔を出さないけれど、来るとセイに大歓迎されてます。それが満更嫌ではなさそうなシマヲ。そして、ゆっくり食べていたりすると、早食い&爆食いレディのセイに「残せ~~残せ~~」のオーラーを出されてタジタジになったり(笑)それでも、セイを怒ったりしないシマヲ(優し)なんだかんだ言ってセイがかわいいようです。それにしても、セイの食欲は底なし、季節も秋になって更に爆食いしています(^▽^;)
鼻ちゅ

セイはシマヲが来るとすぐに挨拶に向かいます(^^)シマヲは来るとすぐにごろんごろんしておりますのでそれがひと段落したらセイが近づきます。
シマヲの顔よ

変な顔してセイの匂いを吸引しているようです( ̄ー ̄)おなごのにほい・・(妹ですからっ!)
並んで

仲が良いので並んで食べるふたり(*´ω`*)
セイが速度を増しております

さっさと自分のを食べ終えてシマヲの分を横取りしてようと考えいるのです。でも、この日はシマヲも早かったw
別の日はもっとあからさまに

シマヲが遅れて来た日。シマヲの前にセイちゃんが陣取りましたw 自分はとっくに食べ終えている。
妹よ・・またお残り狙ってる?

気付いているけど見ないシマヲw
ガン見

セイちゃん食い入るように見なくても・・シマヲ兄さん食べにくいでしょうが(^m^)
舌の準備OK

すでにパウチ2袋完食してドライフードもそこそこ食べて、ちゅ~るも食べたのに・・底なしの食欲をみせるセイちゃん。この日はシマヲが気を遣ってくれたのか?少しだけお残りがありました。そしてお皿をピカピカにしてくれたセイちゃんでした。
また明日にゃ

最近は食べ終わると近くのビルの隙間へ行くようになりました。そっちじゃなくて、モノタの家の脇に行きなさいよ。毛布も置いてくれてるから・・
最近セイを心配してくれる女性が増えました。お世話をしてくれております(^^)セイがもっと懐っこかったらすでに甘えそうな優しい女性、色々してもらっているのにお外暮らしのサガなのかイマイチ逃げ惑う。あの人は大丈夫だよ優しい人、悪い人ではないからと・・説得中w 少し時間が掛かるかもしれませんがそのうちなれてくれるのではないかと。これからの寒い季節を心配に思ってくれてふわふわベッドなども設置してくれました。モノタの家に入っちゃえばいいのですが、どうも中にいる若い猫さんたちと打ち解けないらしい。モノタだけならすんなり入っていたと思うのですがどうしようもない。シマヲも一緒に入れば万々歳なのですけどね。シマヲは更に他の猫さんとは混じり合えないのでそれは無理そう。それにシマヲはお世話場所を他に2カ所確保しているので(TNRも全く知らない団体さんがしてくれました)飢える事はないようです。この場所しか居場所がないセイが心配。なので、今のうちにモノタの家の子になってくれたらいいのですがね。セイが猫さんに社交的でも相手(年下の猫さん3頭)次第ですからね(悩ましい)
それでは、また。
・
・
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。





この記事へのコメントはありません。