9Oct

セイ。ひとりで塀の上でまったりしているところ。最近のセイちゃんはひとりで居る時間が長くなっています。仲良しはお隣の黒猫モノタ兄で、シマヲとも仲良しですがシマヲがここへ来たり来なかったりなのでモノタが頼り。仲良しだった直上の兄のしろまるは移動して居なくなったし、姉のリンクスも移動してしまった。残されたセイちゃんはそらちゃんちの前で一人で過ごしています。遠くへ行くことがないセイはモノタが遊びに来るのをひたすら待っています。モノタの家に入ってくれたらいいのですが、どうも中に苦手な猫さんが居るようで誘っても入らないらしい。セイは猫好きだけど相性がありますからどうしようもありません。
眠そうな顔して
この日はひとりだったセイ。ひとりまったりしていましたよ
道路を見る
警戒心はそれなり。表情が固いとキツク見えるけれど優しい子
ずーーむ
はい、かわいい。
正面から
お手てもかわいい
アナタ・・元気あるよね?
ふと心配になる。ひとりだと活発には動かないセイちゃん
食欲はしっかりありました
体格の割にすごい量を召し上がるセイちゃん
お手てうまっ
グルーミングもしているので元気はあるようで安心
鼻シワ~~w
ひとりだとつまらんにゃ~と思っているのかな。モノタの家に入ってみたら?( ̄▽ ̄)
少しづつひとりの暮らしに慣れて行くのでしょう。まるっとした体型さえ維持してくれたら見ている方は少し安心。まだ若いゆえ何か特別な事がない限り彼女の猫生は長いのです。元気で居てくれる事が大前提。モノタは意外とセイの近くに居てくれるのですが、夕方は飼い主さんが迎えに来るのでセイは夜はひとりになるようです。ま、モノタがちょいちょい帰って来ないとも聞いているのでセイと添い寝してくれている可能性は大きいのですがね(^m^)モノタも家の中に苦手な子が居るのかな?単にセイを気に掛けてくれているのか?そこまでできた男ではないことは分かっているので、たぶん自分が外で寝たいだけかと(苦笑)セイがモノタ家に入ってくれたら随分と安心なのですけどね。ちなみにきょうはセイとモノタは一緒に待っていてくれた。いつまで続くかな?そろそろこの場所の解体工事が始まるらしい。
それでは、また。
・
・
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。