27Aug

シピ。定期通信していたシピちゃんに4ヶ月も会えておりません。暑いので別の避暑地に居るのならいいのですが・・。
今まではどんなに会えなくても2ヶ月程度だったのですが、倍の4ヶ月も姿を見ていないので心配し始めております。涼しくなったらまた会えるのか?それとも・・・。
知っている外猫さんたちも高齢化しています。
シピも10歳近いかと。他の場所の猫さんでも10歳を超えている猫さんも多くなりました。
食事が安定している場所の猫さんは割と長生きのように思います。シピもまだまだ元気で居てくれると思っているのですが、姿を見つけられない。
涼しくなってまた顔を見せてくれるといいのですけど。
シピの定期通信は続けられるのか?
どこか涼しい場所で過ごしていると信じたい
涼しくなったらまた会えるかな?
撮るヒトがこれまで撮影してきた猫さんたち、かなりの数の猫さんたちが居なくなりました。それは半分は保護されていますが、半分は行方不明や高齢や病気、事故で星になった子も。長く生きればいいものではありませんが、とにかく外猫さんが減りました。シピも居なくなったのか?まだ確定ではないけれど、夏に逝く猫さんが案外多いので心配しています。シピとは仲良くはなれていなかったけれど、居るべき所に居るべき猫さんが居ないとやっぱり寂しい。そして、TNRの威力を感じている今日この頃。仔猫が居ないのは良いのです。むしろ安心。過酷な外で生き抜くのは本当に大変ですから、でもまだ老猫とは言えない年齢の猫さんたちの姿を見なくなると不安になります。こちらの知らない所で保護作戦が進行していたのならいいのです。家猫さんになってくれていたら安心です。シピはどうなのか?ふと・・定期通信できてないなぁとおもって昔の写真を引っ張り出して投稿してみたのでした(´・ω・`)
それでは、また。
・
・
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。