24Apr

しろまる。周囲を警戒中の横顔。この日はしろまるの為に用意してくれた場所に寄ってみたら居ました(以前高齢の猫さんが暮らしていたそうで、その子はすでに保護してお世話してもらっている)現在彼はひとり暮らしでございます。ここはビルが複雑に入り組んでいる場所でたくさんの室外機やら排気口が集中している、そのせいか埃っぽい場所。入り組んではいるのですが屋根が無いのが残念。でも、お世話人様が傘を設置してくれていますし、簡易ハウスはしっかり防水仕様になっているそう。しろまるにとってはお城です(^^)ただね~最近カウンターバーのお店がカラオケを始めたっぽくて、そのお店がしろまるの寝床のすぐ後ろ側にある。夜な夜な歌声を聞きながら寝ていると思うと少しかわいそう(猫さんは大きな音は苦手ですから)それでも、お城は有難い。ちょっとお邪魔してみましたが、しろまるはしろまるで外の空気が吸いたくて出て来てしまったのでした(;´∀`)
どもぉ~
お世話人様が設置くれているハウスから出て来たしろまる。手前に傘と食事とお水も完備されてました。有難いね(^^)
外の空気を
ハウスから出て来て少し外の空気を楽しむらしい。まだそんなに汚れてはなかった。
あっちに行くにゃ
どんどん道路の方へ向かう
そろそろ注意するにゃ
ここは細い路地ではあるのですが、結構車が来る。そして大通りがすぐ近くにあるのでとても危険。
ごちんしとくにゃ
何度も足にごちんごちんしてくれたしろまる。お世話人様たちにもそうして懐っこくしてあげてよ(全然懐っこくないらしく触れもしないらしい)
なんだかテンション上がるにゃ
久しぶりな事もあって行ったり来たりと落ち着かない様子のしろまる。お尻も見せ放題w (ちゅ~る1本完食しました)
さっきまで寝てたからにゃ
動き出したらエンジンが掛かってきたようですがなぜにそんなに面白い目するw
ぼへっ・・
ちょいちょい変顔しならがらベタベタしてくるしろまる。ま、元気な証拠だね(^_-)
行こうかにゃ
会社の倉庫みたいな場所を見ています。この日はお休みだったので人も車もなし。時々遊びに行っているのか?ダッシュでその場所へ行きました。
もういいにゃ
そして、すぐに戻って来たw
急げにゃ~
体を低くしてのダッシュ。行ってみたかったらしい。行動したのですからストレスもないから良しです。
イカ耳で帰宅するにゃ
強いふりして歩いておりました。この間車も人も通らなかった事に感謝。そして、自分から基地へ戻っていったしろまるなのでした。
現在のしろまるの基地は人間が入って行くのがちょっと辛い感じ、色んな方向からの排気もそうなのですが、多くの機器があって頭にいろいろぶつかってしまい、立っていられない感じ。でも周囲のお店の方たちは猫が裏に暮らす事を了承してくれているらしいので、安全な場所ではるようです。雨が降るとハウスに籠るしかないけれど、風は避けられる。でも、夏は・・暑い。それも半端じゃなく。風が通らない分蒸し暑くなるようです。それでも、居場所があるのはとても有難い。しろまるは痩せていないのでしっかり食べているのだと思います。ならば、お世話してくれている人にももっとかわいい素振りを見せてあげたらいいのに、お食事を置くのに入ると逃げて行くらしい。寝ているところを触ろうとした人は叩かれたとか。お世話してもらっているのだからもっと懐っこい態度になりなさいよと会う度に言い聞かせておりますが、ごちんごちんが忙しいらしく聞いてはいないようです( ̄ー ̄)まったくね。それでも大切にお世話してもらって有難いしろまるなのでした。
それでは、また。
・
・
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。