外で出会う猫と我が家の猫の日々の様子を写真を添えて。

menu

街猫待つ猫うちの猫

TAG長毛猫

mofune watching me

ふわふわな黒猫 モフネ 覚えていないようで覚えている

モフネ。おみゃー誰にゃ?的な鋭い目でこちらを見ています。モフネにはたまにしか会えないので撮るヒトの事はあまり記憶にないのでしょう。それでも、過去に何度かオヤツをあげたのですがねー(;´∀`)ま、そんなもの。このコはとても警戒心が強いので止ま…

tacchy profile right

ご長寿長毛にゃんず 食欲があるうちは心配ないさー

タッチー。キリっとした横顔を見せてくれました(^^)タッチーは最近は目を細くしていることが多いので目が弱くなっているように感じます。それでも、元気にお食事待ち。そして近く居るのは定番のナリコマ君とタッチーの兄弟のアズマ君。アズマは目や鼻、口…

mafu on the tree

グレもふレディ マフ 体調は良い感じ 車の下に消えてゆく

マフ。紅葉の木に登って男前な顔をされていました(マフは女のコ)。動きや体形は元気な時と何ら変わらないのですが、今年は体毛がすっきりしなくてちょっと見た目がよろしくない感じ(体の前半は夏毛で後ろ半分は冬毛が残ったままで2色フロート状態w)。体…

narikoma face

長毛ご長寿エリア ナリコマ君 夏仕様の姿で食事待ち

ナリコマ君。冬場はもっふりしていた毛が少しすっきりとして夏バージョンに。体調は如何かな?良くもなく、悪くもなくって感じの顔をしています。それでも、食欲はしっかりあるようで早めの夕食のスタンバイをしていました。たくさん食べて体力をキープするの…

taccy go home

長毛ご長寿コロニー タッチーの帰宅と転がるアズマ

タッチー。長毛のきじとら柄の猫君。現在、13歳~14歳のはず。時の立つのが早くてよく分からなくなってますけれど・・(;´∀`) 家猫さんでも健康なコは15歳くらいまで見た目も運動能力もあまり変化の無い場合もあります。タッチーたちは外暮らしで…

mafu waiting

ノル系グレもふレディ マフ 久しぶりの出迎え♪

マフ。お顔の腫れもすっかり癒えて、すっかり元気になってきたマフ。お腹が減っている日は走って出迎えてくれるまでに(^^)良かった、良かった。ただ・・毛の生え代わりがイマイチ。これまではちょっとだけモケモケの期間がありましたが、その後すぐにすっ…

さらに記事を表示する

アーカイブ

人気の投稿記事