外で出会う猫と我が家の猫の日々の様子を写真を添えて。

menu

街猫待つ猫うちの猫

TAGキジトラ

saki sunbathing

きじとらのトッキーがちょっと苦手なサビ猫のサキ

サキ。彼女は優しい性格のおんにゃのコ。子供達もすっかり親離れして今はひとりで居る事が多いように感じます。それでも、まだひとりだけ親離れできていない子供がいます・・もふもふ長毛のメレンゲ。今でもサキと一緒に居る事があるのでこれからも一緒なのか…

yellow flowers

一枚の写真 「執拗に」

猫さんの挨拶は鼻と鼻をくっ付ける感じで顔を近づけます。こんにゃちは~♪元気かニャ~?的な感じでお顔を寄せるのです。仲良しですとそのままスリスリとお互いの体をくっ付けたりしますが・・。本日の猫さんはてっきり挨拶だとばかり思っていたのですが、ま…

cute kitten face closeup

工場の裏で 母猫と父猫と仔猫が一緒に居た日

仔猫さん。この場所には多くの外猫さんが暮らしています。しかし、定位置が不明でどのコも”ちら見”ばかりの場所。一度しか会えていない猫さんが多いので呼び名もほとんど決めていません。このかわいい仔猫さんにも今のところ1度しか会う事ができていません…

コチュ兄を見る シマコ

ソラちゃんち前 コチュとシマコとねずみのおもちゃ

シマコ。(下の写真と重複写真で失礼)おもちゃで遊んでいる兄猫コチュを見ているところ。 先日コチュ君にねずみのおもちゃを与えて見た時の続きです。シマコは遠くからコチュ兄ちゃんが遊んでいるのを見ていました。すると少しづつ接近して・・羨ましそう…

sakura tree with blue sky

一枚の写真「陽の当たる斜面」

緑地化されている場所も角度や段差で日が射す場所は時間によって様々です。春は色んな花が咲き始めますが、陽当りの良い場所は植物にとっても嬉しい場所。そしてそんな場所には猫さんも(^^)猫さんには花を踏みつけないようにしてもらいたいものですが、横…

pink margaret

一枚の写真 「始動」

とうとう5月から使われる元号が発表されましたねー。「令和」(れいわ)ローマ字表記だと「Reiwa」になると官房長官の弁。「L」とは思わないですわょ( ̄ー ̄) これから、M・T・S・H・Rが並ぶ事に(どこに?)元号も決まって、新年度の4月も…

さらに記事を表示する

アーカイブ

人気の投稿記事