外で出会う猫と我が家の猫の日々の様子を写真を添えて。

menu

街猫待つ猫うちの猫

TAGキジトラ

pink rose

一枚の写真 「傾げ見る」

猫や犬の仕草で首を少し横に倒して「何?」「え?」みたいな表情ってかわいいですよね(*´ω`*)ワンちゃんには割りと多い仕草のようですが、猫さんは仔猫の時には見るように思うのですが、大人になるとそれがクセになってるコ以外はあまり見ないかも。か…

rose at fuuplace

一枚の写真 「ちまっ」

仔猫が活発に動き回り出すのは生後2ヶ月くらいからでしょうか?季節はずれの少し暖かい日。隠れ家から飛び出してうろちょろしていました。でも、実は仔猫たち猫風邪を引いてしまっていました。数日前に見た時は綺麗な大きな目をしていたですが、仔猫3匹のう…

mother cat sakura

さくらとらんぽ君とキー坊 さくらのお腹がすっきり

さくら。お目メが大きなサバ白にゃんこ、この日のさくらのお腹はすでにすっきり(つい先日まで横に出っ張る程パンパンなお腹をしていました)第三世代を産み落とした後です。そして、出産したのは間違いないので、授乳中でいつもお腹が減っているようでした。…

flower cameria red pink

一枚の写真 「猫友」

寒くなってきましたー(>_<)外にゃんは暖かい居場所が無いとさぞ辛かろうに・・。自前の毛皮頼みです。にゃんこはあのかわいい肉球が冷たくなるのがなんとも可哀想でございます。寒いのは辛いのですが、ふと。。猫さんは冬に元気になるコが結構多い気がし…

a kind of rose

一枚の写真 「秋生まれ」

猫の出産は春と秋がピークと言われています。それでも夏に産まれたり冬の寒い時期に産まれる場合もあります。冬に産まれるコは体温調整が難しいと聞きますが・・母猫が育児放棄さえしなければ強いコに育つようです。本日の写真は10月初めから中頃に産まれた…

colre stretch and come

コルレとトッキー 太陽を浴びてごろんごろんするコルレ♪

コルレ。小さいお目メと大きな体と想像し難いかわいい鳴き声の持ち主。でも、撫でると飛び上がって避けようとします。どんだけ人間馴れしていないのか(;^ω^)でも、きっと慣れるとお触りが大好きになるであろうと確信すらある猫君( ̄▽ ̄)だって、茶ト…

さらに記事を表示する

アーカイブ

人気の投稿記事