外で出会う猫と我が家の猫の日々の様子を写真を添えて。

menu

街猫待つ猫うちの猫

TAG神社猫

shizuku lick left hand

神社猫 雫 イチョウの木の上と出過ぎな舌

雫。ちゅ~るもカリカリも召し上がりご満悦な雫さん(*´ω`*) この日大きなイチョウの木から降りてきた雫。現在はイチョウの木は葉が大量にもっさり茂っていますので、もう乗る事はできないと思いますが、葉がそんなに成長していなかった4月はよくその…

shizuku smile a lil

神社猫 雫とココ 猫にはもれなく塩対応の雫

雫。これはニンゲンだけが近くに居る時の雫。キュルルンと可愛い声で鳴きながらおねだり中。石柱にスリスリしながら甘えています。ニンゲンにはほぼこの態度なんですがねぇ(;^ω^) 雫は神社の顔見知りにゃんこ全員に塩対応。黒猫のココちゃんとは一時期…

shizuku 201802

神社猫 雫といつの間にか居たレオ太

雫。この日もご機嫌麗しい雫、彼女のキュルルン~キュルルン~という鳴き方は・・作戦なんじゃないかといつも思ってしまう。それほど・・かわいい鳴き方をします(*´ω`*)ま、どんな作戦でも乗ってしまう猫好きなのでございますが(苦笑)現在雫は神社の…

shizuku happy face

神社猫 雫を元居た場所に誘ってみたら・・ココも来た

雫。本堂の正面にある駐車場でころんと横になったところ。気持よさそうなお顔をしています。雫は以前はずっと神社の本堂の周りに居たのにある時から階段の下の参道に居るようになりました。理由は不明ですが、全く上に行かないのかと言うとそうでもなくて裏の…

shizuku head

神社猫の雫 行きと帰りで2度おいしい

雫。頭の写真を撮って気が付きました!両耳にあった血だらけの引っ搔き傷がほぼ完治していました。雫は神社の上の本堂に居た頃は蚊のアレルギーはそんなに酷くなかったのですが、下の参道近辺に居るようになってから耳後ろの傷が酷くなってきているように思い…

one lil pink rose

一枚の写真「安穏なり」

1月ながら暖かい日が続いている東京。外猫さんたちもさぞ過ごし易い事かと(*´ω`*)地面に転がる姿に寒さはあまり感じません。気持ち良さそうにころころする猫を遠くから見ている・・という幸せ♪ 「安穏なり」 ・・神社…

さらに記事を表示する

アーカイブ

人気の投稿記事