6May

アビとクラタン。クラタンがオヤツを食べてる後ろをしっぽピーンで通過するアビ(笑)アビはクラタンの後を追ってばかり。実はクラタンはそんなに嫌ではない。それが少し不思議。以前は兄弟とはベタベタでしたが、他の猫には警戒が激しかったのですが、アビだけは良いらしいのです。その理由はクラタンにしか分かりません。アビが後を追いかけても怒るわけでもなく、アビが居る場所に行きたい時も以前なら避けて別の場所に行ってたのですが、少し離れた場所ではあるものの自分から行ったりもするクラタン。弟たちが保護されて居なくなったからではないのです。弟たちが居た頃からアビにはその態度をしていましたから。クラタンにとっては全く脅威ではないのは見ていて分かりますが、それにしても珍しい対応をしております。
来てたのにゃね
冷静にこちらに向かって歩いてくるクラタン
あっ、ボクのスイートハート
アビ君、クラタンを見つけました
今行きますにゃから
ずんずん歩いてくるクラタン
ボクちん居ますにゃ~
なぜ目の前のクラタンを見ないで変な方見て鳴いているのか?シャイか?
居ても居なくてもいいのにゃ
クラタンはアビを見る事もなく歩き続けますw
ついて行くにゃっ!
しっぽをめいっぱい立ててクラタンの後を追います
ムキキ~にゃ
何がムキキなのかは不明ですが、イカ耳しながら進んでおります
歌声披露にゃ~ん
アビ君はよく鳴きます。クラタンに聞こえていればいいね(^_^;)
そうそう・・
クラタンが食べている後ろで何かを思い出したかのように動き出すアビ
後ろ通りますよん
クラタンの近くを通りたいアビは万が一に備え、友好の証でしっぽを立てているんじゃないかと(笑)
すんすん
アビは誇らしげに歩いておりますが、クラタンは食べる事に必死でした。クラタンはすでにウェットとちゅ~るは完食したのですけどねぇ(^▽^;)
ゆっくり食べるのです
まだ食べ終わらないクラタン。近くをうろうろしているアビの事は分かっているのに全然嫌がっていないのがほんとに不思議。
じぃ~~
アビなりに気を遣っているようで静かに周り込んでからのクラタンチェック(^▽^;) クラタンの事好きだものね。
スリスリ
アビはクラタンに構って欲しいけれど仕方なく縁にすりすりして気持ちを落ち着けているようです。きっと過去に密着して怒られたのでそうしているような(^m^)
気難しいクラタンが近くに居る事を許すだけでも特別な事。スリスリやらごちんごちんされるのは兄弟猫にも怒る事があったクラタンなのできっとアビも何度か怒られているのではないかと。それでも、クラタンの近くに居たいアビ。アビ君的にはひとりで居るよりもクラタンの側に居たいようです。クラタンが寛大な心でアビを取り扱っていることに感謝なのです。クラタンがアビを排除してしまうと残るはオス猫のメレンゲとぶっちしか近くに居ないので面倒なことになりますから(;^ω^)お世話をされている方々はクラタンとアビどちらも保護したいようです。暑くなる前に保護されると良いなと。アビは年齢不詳なので何とも言えませんが、クラタンは10歳になったところなので、昨今の過酷な気候も体に堪えるでしょうから。
それでは、また。
・
・
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。