外で出会う猫と我が家の猫の日々の様子を写真を添えて。

menu

街猫待つ猫うちの猫

キジ白ハチワレボーイ アシメ 食べたい日と要らない日

ashime top sitting

アシメ。じーーっと見ております。文句がありそうな顔ですがこんなお顔なのでございます(;^ω^) 夏場の外猫さんはスリム体型になりますが、アシメは有難い事に変化なし。メインの食事処が無くなったので心配していたのですが、別の場所で食べる事ができているようです。実は猫さんをお世話してくれるお宅(戸建てのお宅が多い)が予想以上にあるようです。そのお陰でアシメは食べられています。決まった場所に居てくれたら撮るヒトもお食事あげたいのですが、居場所が決まっていないので会えるのも月に数回程度。そして、相変わらずドライフードしか食べてくれない。それにしてはふっくら体型なのが不思議。お世話宅のどこかで豪華なフードを貰えているのかもしれませんね(^^)


ちらっ

ちら アシメ
オヤツ持ってるヤツ発見にゃ

今行くにゃ

行くで アシメ
来てくれるようです

すんすん

前進 アシメ
ゆっくりと近づいてくるアシメ

アイコンタクト

アイコンタクト アシメ
いつものアレをよろしくにゃ

誰も居ないよにゃ

周囲確認 アシメ
一応周りを確認しながら近くへ来ていつものドライフードを多めに食べたのでした。

お座りにゃ

待機中 アシメ
なぜかすでにお座りしていた日。

ムキキ

ムキキ アシメ
表情がかたい。どした?

とてとて

離れる アシメ
離れて行くアシメ。あら?お腹は減っていないのん?

きょうは要らないにゃ

今要らん アシメ
外猫さんたちは次の食事が保障されていないのでとりあえず食べとくはずなのに・・食べたばかりだったのか?それとも調子が悪いのか?食べないと心配になる(´・ω・`)


後日、アシメに会った時はくれくれボーイでしたので食べなかった日はたまたまお腹が減っていなかったのかもしれません。普段よく食べるコが食べなかったり、いつもは必ず食べるのに全く口を付けなかったりすると心配になります。デレデレに馴れていれば病院へも連れて行けますが、さすがに触れないので様子を数日みることになりますが、会えなかったらそのままになってしまいます。しかし、アシメには翌日も会えたので無事(いつも通り)なのを確認できたので良かったです。がっつり食事をあげているコではないので食べない時もあるかとは思うのですが、過去に食べない日はなかったので心配になったのでした。とにかく、最近も元気にしているのを見掛けているので問題は無さそうです。

それでは、また。
 ・
 ・

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ

人気の投稿記事