7Jul

チョモ。後ろ姿ですが、これが一番耳のカットが分かる写真でしたので(^-^; チョモが捕獲された場所に居る他の猫さんたちはみんなストレートに耳の先をカットされているのでチョモも同じかと思っていたのですが、さくらの花びらカット(これが一般的ですけど)でした。と言う事は近くのコたちとは別の猫ボラさんが居るのか?(獣医さんが違うだけ?)とにかく、かわいいカットで少し安心。ストレートカットは分かりにくくて、それに気づかない事もありましたから。チョモがストレートカットだったら再捕獲されるんじゃないかと気になっていたのですが、一般的な耳カットで良かったです。チョモの体調も随分と良くなっているみたいで何より。この日は以前通りのおしゃべりと旺盛な食欲を見せてくれました(^^)
チョモ!その後元気にしてたん?

元気でしたにゃー。おっ!とうとう耳に付いていた包帯が取れてる。体はまだちょっと痩せ気味に見えた日。
挨拶中

元気の印、横向いてますが、鳴いております(^^)
ニャーニャー

なかなか鳴き止みません(^-^; 何か言いたい事でも?
警戒しつつ

猫さんでおしゃべり好きなコっていますよね。チョモはどちらかと言うとおしゃべりにゃんこかも。
前足クロスさせて

こちらに来るとこ?
ずんずん

焼きカツオのおねだりかな(^^)
後ろ姿

食べ終わってちょっと離れるチョモ。
車にスリリン

毛並みに艶が戻ってきてました。これから少しは体重も増えるかな?あー、でも夏なのでふっくらは少し先になるかもだね。
そして反対側

きれいな目で遠くを見ていたチョモ。リリース直後よりは格段に元気があったチョモでございました。
家族の居る場所はすぐ近くなのですが、そっちではチョモを見る事はありません。ひとりが好きなんでしょうかねぇ。でも、知っているニンゲンを見るとこの日のようにたくさん鳴くので人と関わるのは嫌ではなさそうなのですが、猫が苦手だったりするんでしょうかね(^-^; 時々居るのです。猫が苦手な猫さんって(苦笑)その代わり犬が好きだったり、人が好きだったり。全くダメなコも居るらしいです。チョモがまた家族の暮らす場所に戻るんじゃないかと期待しているのですが、少なくとも撮るヒトの行動時間(昼間)には帰ってはいない様子。みんなと一緒に居てくれると安心なんだけどなぁ。
それでは、また。
・
・
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。





この記事へのコメントはありません。