CATEGORY日常の独り言
新しい年が始まりましたねぇ。東京は晴天続きで青空が眩しい年末年始でした。
皆様良いお正月を過ごされましたでしょうか?
当方は至って通常モードでした(苦笑)
初詣は以前毎年行っていた神社に久しぶりにお参りしてきました。
寒さも厳し…
早いもので2024年も終わろうとしております。
なんのことはない当(猫)ブログを見に来て頂き本当に感謝です。
数年前と比べますと、年月とともに外猫さんが減って、以前は一日10頭から20頭の猫さん(多い時には30頭以上も)に会っていた…
キンモクセイの香りを楽しんで、ハロウィンを垣間見て(自分は何もしないw)子供たちの仮装した姿はかわいらしい。お散歩ワンコたちもかわいい衣装を身に着けているコもいたりして(^^)かわいいものは何でも歓迎。
それにしても早いもので、2024年…
彼岸花が咲き始める9月。実りの秋がやって来る~、ですが、現在お米が無い!スーパーの棚にはほとんど置いていない。たまに数袋残っていても見たこともないようなお米(良い銘柄なのかも?)ただ、その金額を見て驚いた。
5キロで3400円ですとぉ~、…
ここ数年自然災害が身近になってきた感がありますよね。雨や風も以前とは比べものにならないくらい激しくなりました。
ゲリラ豪雨はいわゆる南方によくあるスコールのようなものかと思いきや規模がぜんぜん違う。雨の量が予想の斜め上をいっており、雷…
筆者が日々通過する外にゃんポイントは変わっていないのですが、今年に入ってからぐっと会える(知っている)外猫さんが減りました。それは、TNRを猫ボラさんたちがしてくれていることで仔猫が産まれず数が増えていない事に加え、あるエリアではシニア猫を…
アーカイブ