2Mar

シピ。お世話宅のドア前で絶賛お食事待ちをしているところ。お食事時間は以前より早くなったのか?この日はいつもより少し早く通過したらお姿確認できました(^^)そして、ギロリと睨まれたのでいつも通りのようで安心。睨まれて安心というのも変な感じですけれど、通常モードが変わりがないってことで安心するのです。そして、別日は日向ぼっこをしていたシピ嬢。結果最後は睨まれたのでございます(^▽^;)それが嬉しいのでございます。
顔がコワイ

これが通常モードのシピちゃんなので良しです( ̄ー ̄)b
ぷいっと

ツレナイ素振りも全然おーけーさ
目が

お腹が減っているから殺気立っているのやも・・では、ではこの辺で退散致しましょうかね。早くお食事出て来ると良いね(^_-)
別日:あっ、また来たにゃ

お日様浴びてぬくぬくしていたシピちゃん
目閉じ~~

無視したいところでしょうかね(^_^;) ごめん、ごめん。
一瞬だけ

かわいいお目メで見てくれた!え?怒ってないの?嫌じゃないの?・・・
結果的に

この迷惑そうな顔をする前準備だったのね(;^ω^) やっぱりか!でも、シピのこのお顔もとてもかわいいのさー(^_-)☆
シピには今も会えているのが嬉しい。しかし、彼女の周りに居た猫さんはほとんど姿を消してしまいました。シピが一番若い猫だったのかもしれませんが、シピの楽しみのひとつだったキャットウォッチングができなくなって、さぞ寂しかろうと思うのですよ。今はお食事待ちと日向ぼっこくらいしかすることがなさそうで、ここ最近の様子はそのどちらかとなっています。ずっとひとりで生きてきたっぽいシピ、気持ちが強いコなのか、そんなものだと達観しているのか・・。猫さんは意外と哲学的!?な気がするので案外そうかもしれません。猫さんって強いなっといつも励まされたりしておりますよ。
それでは、また。
・
・
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。





この記事へのコメントはありません。