26Aug

キト。外猫さんをお世話しているお宅の近くにキトを発見。じっとこちらを見ているキト。この子はとても記憶力が良くて、過去に2年くらい会っていなかったのにすぐに撮るヒトを思い出してくれました。その後も月に数回、いや数か月に1度くらいとあまり会えないのに(会える時は立て続けなのですが)毎回鳴きながら近くに来てくれます。距離はしっかり保つので人馴れはしていませんけどね。この日も久しぶりでしたが、無事に好物のカツオをあげることができました(^^)
あっ
隣りに外猫さんに優しいお宅があるのでその帰りかな? 何か食べられた?
移動の邪魔した?
どぎまぎしている感じのキト
車を見てるけど
あ~車に乗ったらダメですよぉ~(自分の車なら全然いいのですがね)
はい、乗りました
当然のように車の屋根に移動
すんと前見て
達成感を漂わせつつ・・
にゃんかくれ
お世話宅で何か食べて来ても結局食べるのよね。下りて来たらカツオあげるよ(^_-)
キトは以前は目の前で食べていたのに、最近はモフネと同じ行動をするようになって、咥えて遠くまで持って行ってから食べるようになりました。まだ残りがあるかと確認する為に、一度戻って来たりもしたりして。しばらく待ってると戻ってきて残りもおくれにゃっと見つめてくるキト。以前から言っておりますが、撮るヒト的にキトは女のコなんじゃないかと今も思っておりますよ(耳カットはオス猫さん側に(右カット)あるのですけどね)身のこなしもそうですが、歩き方が一番そう感じます。お顔はお目メまんまるの可愛い顔のオス猫さんもたくさんいますからお顔では判断できないと思っていますが、歩き方がどうもメス猫さんに見える。長毛黒猫の(黒猫同盟の仲間)モフネがキトを慕っている理由は実は母性を感じているからだったりして(^m^)しっぽの下を見ても黒猫さんゆえあまりはっきりしないので永遠の謎となっています。
それでは、また。
・
・
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。