27Sep

リリ。白猫のリリちゃんは時々汚れています。この日は額部分に黒い線が・・(^▽^;)夏の終わりなどは全身がほんのりグレーカラーになっておりました。黒い線はどこかに頭を擦り付けた時についてしまったのでしょう、車の下などによく居ますから。白猫さんは汚れが目立ちますのでお手入れが大変です。特に外に暮らす白猫さんは、ごろんごろんと地面に転がるだけで場所によっては大変な事になりますものね。リリは普段は綺麗にしているのですが、時々豪快に汚れている事もあります(笑)恐らく、毛の抜け替わる時期などはお手入れが追いつかないのではないかと・・。本猫には見えていないのでいたって普通ですがw。
あにゃた・・白猫にゃよね?

サーヤがリリの頭を見ています。
見せてごらん

ありゃ~(;’∀’)スリーっと黒い線が。少し粘性がある汚れ。車関係かしらん?
とりあえず食べるにゃ

向かい合って食べる
あぐぐ・・

サーヤ。お口の中を整理中w
横向く

ふに。
反対側も見る

ほにょ。
後ろは綺麗

リリ。額以外には汚れはなさそうでした。
呼んでみる~

リリ~、額に模様ができたねー(笑)
これは流行りにゃのっ!

(白猫界では独自の模様を額に入れるのが流行っているのにゃ・・)的な?(^m^)
リリは撮るヒトにはしっぽくらいしか触らせてくれないので拭いてあげる事はできませんでしたが、きっとすぐに綺麗になると思います。今までもどこでごろごろしてきたのか分かりませんが全身が黒くなってグレーにゃんこかと思う程汚れていた事もあります。しかし、いつも数日で綺麗になっていますから。きっとお世話してくださる方に拭いて貰えるのだと思っています。にゃんこは柄のあるコは汚れは目立ちませんものね。同じように地面でごろごろしたり、色んな場所に体を擦り付けていると思うので汚れるのは同じですからね。白猫さんはちょっと不利でございます(笑)リリはお外暮らしの割りに綺麗にしている(してもらっている?)だと思います。女のコなので綺麗な方が良いですものね(^_-)
それでは、また。
 ・
 ・
関連記事
コメント
- この記事へのトラックバックはありません。 






この記事へのコメントはありません。