4Jul

レックス。ちなみにレックスは保護された事が確定となりました!良かった、良かった。まだ人馴れてはしていないそうですが、それでも家の中が安心な事は分かってくれているのではないかと。長くレックスをお世話してくれていた方のお家で暮らしているので、時間を掛ければきっと大丈夫だと思っています(^^)で、そろそろレックスの投稿も残りわずかとなってきました。残っている写真は恐らく保護される前の日、その翌日から会えなくなったのでそうだと思います。で、今回は最終日前に撮ったいつもの食事をした後シーン。全盛期よりはこれでも痩せていますが、ふんわり毛並みとボディでお家に行けたようでほんとに良かったです(^^)
食べましたにゃ~
レックスはしっかりと食べてくれます。お残しもほとんどない。
ん~~~~
この日のフードは好みだったのかとても満足そうでした。ふんわりしたきれいな伸びをしておりましたよ。
美味しくいただきましたにゃ
ぺろぺろが止まらないw
忙しいにゃ
お口の中の整理。お水は出しても飲んでくれず、近くに水場がないので必死で口の中を綺麗にしています。
まだあるにゃ
お座りしてもまだお口の整理は終わらない。余韻も楽しんでいるのかな?(^▽^;)
それではアタチは行きますにゃ
お口の中も落ち着いて移動するレックス
あっちかにゃ?
路地を見ているレックス
もう大丈夫ですにゃ
振り返るこのお顔はもうすぐ自分が家猫になることを分かっていたかのようでした(^_-)
レックスは他の外猫さんと比べても怪我が多かった。なので、保護されたのでもう怪我する心配がないだけでも有難い。何度抗生物質入りのちゅ~るをあげたことか。怪我の治りが早かったのでそれなりに効果はあったのかも。撮るヒトが確認しているだけでも後ろの両足、右前足、顎下、耳の後ろ、目などなど、怪我のオンパレードでした。メス猫さんなのによく戦っていたようです。それも保護されたらなくなります。先住猫さんは居るのだろうか?ケージ暮らしならケンカにはならないでしょうから、ただ猫エイズは陽性っぽい。発症はしていないので、これから落ち着いた暮らしをすれば発症はしないかもしれません。最悪具合が悪くなっても対処ができます。レックスが人馴れできると良いな~っと切に願って、次回のレックスの投稿でレックス編は終了となりそうです(思い出投稿はあるかもですがw)
それでは、また。
・
・
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。