外で出会う猫と我が家の猫の日々の様子を写真を添えて。

menu

街猫待つ猫うちの猫

セクシーぼくろ柄のキジ白ボーイ ルーフ ニャコム

roof top

ルーフ。ひとりで居た日。やはりグリが居ないと警戒が強くなるようです(;^ω^) それでも、こちらに来てくれるようになっただけ以前とは違います。そして、こちらを見る目が警備しているかのように見えて、ふとルーフの足元を見たらお隣さんちの塀のにセコムシールが貼ってあったのです。それが何となく面白くてクスっとなったのでした。猫さん警備の様子を表現するのに「ニャルソック」を使う人が多いのはなぜだろ?「ニャコム」も一応存在するみたいですが、撮るヒトがSNSで見掛けるワードは圧倒的に「ニャルソック」が多い。なぜでしょうかね?(^^)


出掛けてたん?

ルーフと目が合う
塀の上のルーフと目が合いました。お出掛けから戻って来たところのようでした。

来てくれるのね

来てくれる ルーフ
以前なら逃走だったのに今はとりあえず来てはくれるようになりました。

たゆんたゆん

お腹たゆん ルーフ
お腹のお肉が揺れておりました(^^)

まだ警戒はする

お座り ルーフ
グリみたいに目の前までは来ないルーフ

みちみち

体がみちみち ルーフ
何度もボディを指摘して申し訳ないけれど、体のお肉がぎゅうぎゅうだ~ね~(;・∀・)

ニャコムなのかニャルソックなのか・・

セコムの隣りで ルーフ
丁度お隣さんちの塀にSECOMのシールがあったのでそんな事を考えたのでした。


ルーフは寒い時期はグリ君とべったりでいつも一緒でしたが、暑くなってきてからはお互いひとりで過ごす事も増えたようです。夜は一緒に居るのかもしれませんけど見ていないので何とも。お外だと湿度も高いままですから、もう添い寝はしない感じなのかな?それでも、今も仲良くふたりで出て来る事もあります。グリが高齢なのでこの暑さに参っていないか気になって毎日確認はしていますが、あまり姿が見えず。きっと涼しい場所を知っているでしょうからそこでゆったりしているのだと思っています。早朝や夕方なら会えそうなのですが、撮るヒトが行けない時間帯なのでね。一日で最も暑い時間に通過しているので会えるはずもありません。ま、そういいながらもお世話宅の端っこで寝ていたりする日もあるので。さ、これからが夏本番!ふたりが体調を崩さず元気で居てくれるといいなと願いながら・・。

それでは、また。
 ・
 ・

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ

人気の投稿記事