TAGHealth+Beauty
ニュース(産経新聞)で人工知能(AI)の医療貢献の記事を読んだ感想。AIのすごさに感動しました。人工知能と言えば、ロボット系、囲碁、将棋、チェスなどの対戦相手、そして車、家電(ルンバそうらしい)、スマートフォンをお持ちならお手元にもSiri…
私は有難い事に(今はまだ)花粉症ではありません。しかし、繊維アレルギー(ウール)があって、冬はくしゃみや涙目、鼻のムズムズを体験しますので花粉症の軽い症状くらいでしたら理解できます。くしゃみが出始めたらもう・・目も鼻も同時に大変な事になりま…
銀ちゃんやタビワンにオヤツをあげて居た時・・背後の道路で老婦人と付き添いの女性が何やら大変な様子になっていました。付き添いの女性は身内の方か専門の方だと思っていたら、偶然居合わせたご近所さんとの事。老婦人が心配で途中から一緒に付いて歩いてき…
いつもこんな感じになるので愚痴ってしまう事にします( ̄▽ ̄)
近所に多くの各社ドラッグストアがあるのですが・・どういう訳か休日(日、祝日など)の病院がやってなさそうな時に限って薬剤師が不在なのですよ。なので第一種医薬品である鎮痛剤を買う事…
パソコンの前にいる時間が増え始めた頃に、主人からブルーライトを軽減する眼鏡を頂きました(^^)
私的にはそんなに実感はないのですが、文書を長時間書いたりする時は終わってからも目が疲れていない様な気もしていました。しかーし、ある時気が付いた…
マスカラを使っていていつも・・これは、いつが変え時なんだ!?と思ってしまいます。きっとなんとなく付きが悪い感じがしたらそろそろなのでしょうけど、それからしばらくは普通に付くし・・(^^;)で、完全に付かないってところまでなかなか到達せず、い…
アーカイブ