TAG仔猫

さくらの第6世代のこども セイ まだママにべったり
セイ。ここまで成長すればひと段落な感じでしょうかね。さくらの第6世代ベイビー。白多めなので過去のさくらの生んだ子猫の流れですとオス猫さんかと思っていたのですが、どうやら女のコみたいです。確定ではありませんが、しっぽの下に丸いものが見当たらな…

キジ白ママ さくら 6度目の子供は一人っ子
さくら。変わらず美猫のさくら嬢。もう4歳になった頃か?次々と出産を繰り返して今ではベテランママになっていますが、やはり無理な出産のためか産まれる仔猫の数は減っているように思います。これはまだ猫社会デビュー前の仔猫のセイちゃんとさくらが一緒に…

一枚の写真 「ひとりっ子」
たくさんの猫さん(不妊手術はされていない)が暮らす場所でビッグマザーとなった猫さん。これまで5回は確認している出産。子供が生後40日を過ぎた頃に連れて引っ越してくるのがここ何度か続いています。そして、なんとまた連れてきましたよ(今回は最短距…

ほぼ白いキジ白ボーイ しろまる セクシーポーズにゃ
しろまる。舌がちろっと見えておりますが、オヤツを食べた後でございます。食欲旺盛で元気ボーイ。すでに生後半年となったしろまる。そろそろ成長のスイッチがオンになりそうな予感が。オス猫さんは生後半年を過ぎた頃からグーンと大きくなるコが多いように思…

さくらと子供たち 子離れをそれとなく匂わせ始めた母猫
中央がさくら、両サイドに居るのは娘たち(下がソックス、さくらの右隣りはリンクス)この日も親子水入らずで過ごしていたさくらファミリー。さくらは子供たちと長い期間一緒に過ごすタイプのようです。今の子供たちはすでに生後5ヶ月くらいになっていますの…

仔猫ず しろまるとソックス ビルの隙間からやって来る
しろまる。キリリと一丁前な態度をしております。まだまだ体はちっこい仔猫君。この日は暑い日に家族で過ごしているマンションの隙間に居ました。こちらに気付くと走って出て来てくれましたが、ここではオヤツはあげられないのでいつもの場所に誘導したのです…

黒猫モノ太 弟猫と妹猫に挨拶される
モノ太。彼はすでに家猫として暮らしているコ。以前背中に大きな腫れが出来て病院へ連れて行って貰った際にそのまま家猫になったコ。それでも、外に出る事が多くて少し心配になります。高齢の方のお宅ゆえか?外に出しているのです。すでに1年以上その暮らし…

仔猫3兄妹ず もうしばらくは一緒にいるよね!?
リンクス。メス猫ちゃん、でも生後4ヶ月を過ぎたこの時期でも体は一番大きいコ。食後のタイミングだったのか、兄妹みんなまったりしていました(^^)これからあと数か月は一緒に居てくれるとは思いますが、寒くなるので一緒居る時間は更に長くなるようにも…

ほぼ白猫のキジ白仔猫 しろまる 土を食べたワケではにゃい
しろまる。ちょっと不思議ちゃんな様相を見せ始めているしろまる君(^m^)これから性格がはっきりしてくるのかもしれません。元気はたっぷりあるので気にしませんが。猫だってひとりひとり性格は違いますものね。今はとにかく元気があればそれで良し! …