外で出会う猫と我が家の猫の日々の様子を写真を添えて。

menu

街猫待つ猫うちの猫

TAGFood

blackberry201607

うなぎに全くそそられないヒト

土用の丑の日が来ると近くのウナギやさんや飲食店、スーパーなどでもたくさんのうなぎの蒲焼が並びますね。匂いにつられる人も多いかと(笑)しかし、その日本人が心を躍らせると言われる「うなぎの蒲焼」に全く興味を示さないワタクシ。実はかなりの好き嫌い…

ミツヤサイダー梅と佐藤錦ラベルアップ

美味しいのみっけ 三ツ矢サイダー”梅咲”と”佐藤錦”

レモンやオレンジ系のさっぱりすっきりした飲み物が個人的に好きなのですが、最近は炭酸飲料や天然水に果汁を入りれたフルーツテイストのドリンクが色々出ているので新商品を見つけてはちょこちょこと飲んでみています(^^) 今までで一番気に入った…

nandina

外猫さんのフードの好き嫌い

いつも量は多くありませんが、いろんなタイプのにゃんこ用のドライフードやオヤツを持ち歩いているヒトです(^^;)。最近は寒くなってきたからなのか?いろんな場所でおねだりされる事が多くなっております。野生の本能でございましょうかねぇ~。 …

flower_july

ネットスーパー 届いた商品が間違っていたので

ネットスーパーはほんとに便利。重い飲み物や調味料、お米、かさばるトイレットペーパーやらティッシュなどを買う時に利用しております。暑いこの季節はアイス、氷なども保冷して持ってきてくれますからとても助かります。自分でアイスを買うと寄り道もできま…

中嶋農法レタス

中嶋農法で作られた野菜がお気に入り

以前と比べてスーパーで買うことのできるお野菜の産地が限られてきているように感じます。うちの近所だけなのでしょうかねぇ? 以前はもっと四国や九州、北海道など様々な地域のお野菜があったはずなのに、なぜか一部の地域が特出して並べられているような…

豆乳 うめと白桃

紀文の豆乳 「うめ」と「白桃」

最近は定番の大きいサイズの豆乳(紅茶)を飲んでいたので危なく見過ごすところでした・・「うめ」と「白桃」ですって♪ 新商品のようです。早速トライしてみましたよ(^^)ちなみにワタクシは豆乳は苦手でございます。ですが、この”豆乳飲料”シリーズは…

さらに記事を表示する

アーカイブ

人気の投稿記事