外で出会う猫と我が家の猫の日々の様子を写真を添えて。

menu

街猫待つ猫うちの猫

TAG茶白茶トラ

tohma watching something

茶白のとーま君 活発に活動中 母ミクの心配そうな視線

とーま。生後3~4ヶ月の頃に近くから引っ越してきました、最近は活発な動きを見せています。同じ年頃の猫さんが居るので楽しいようです。いつの間にか仲良しな猫さんもできて母猫と居る時間も短くなっているようです。とーま君の現在の添い寝相手は白黒猫の…

harima on the fence

ご長寿コロニー 4にゃんず 寝てるコ待ってるコ

ハリマ。小柄なのにふわふわもふもふな女のコ。撮影にいつも苦慮するのですが、これ可愛く撮れてました(^^)ハリマはとても甘えん坊さんらしい(お世話宅のご婦人談)撮るヒトには全く懐いていませんが、このお顔を見るだけでほっこりするのでOKなのです…

toto_neon_tailsup

茶トラのトトとキジ白のネオン 並んで横取り中

ネオンとトト。しっぽの角度がほぼ同じ(笑)ネオンはオヤツおくれにゃーっと叫んでおります。寒くなってきたからか?またネオンの激しいオヤツコールと猫パンチが増えました( ̄▽ ̄;)手にオヤツを持つとすぐに叩き落そうとするので立ったまま開封していま…

tohma on the wall

茶白ボーイ とーま 塀の上に避難する

とーま。彼は三毛猫のミクの息子。最近ソラちゃんちに居る時間が長くなっています。恐らく母猫はまた妊娠したのではないかと思っていますが(違っていると良いのですが・・)とーまには三毛猫とサビ猫の兄妹がいますが、サビ猫ちゃんは警戒心が強いのかこれま…

narikoma face and forefoot

ラガマフィンなナリコマ君 頭と前足は大きいまま

ナリコマ君。ほんとはもっとかわいい名前で地域で人気のある猫君です(^^)この写真、前足の太さに目が行きました。頭も大きくてあんよもぶっとい。でも体は痩せてきているのが分かります。年齢はすでに12歳は超えているはずなので仕方のない変化なのでし…

flower pink

一枚の写真 「えへん」

外暮らしをしている猫さんは仔猫を産んで育てあげる事が至難の業になりつつある昨今、通常生後2ヶ月くらいまでは隠して育てているようですが3ヶ月近くになってくると仔猫も動きが活発になってきます。歯も生えてくるのでお乳を上げるのも痛みを伴う時期でも…

さらに記事を表示する

アーカイブ

人気の投稿記事